キダ, ジュンイチロウ
紀田, 順一郎(1935-)

著者名典拠詳細を表示

コード類 典拠ID=AU80004559  NCID=DA00159879
1 私の神保町 / 紀田順一郎著 東京 : 晶文社 , 2004.10
2 明治の理想 ; 開国の精神 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 2000.12
3 日記の虚実 . 永井荷風 : その反抗と復讐 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1998.11
4 世界の書物 ; 奥付の歳月 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1998.8
5 二十世紀を騒がせた本 ; 内容見本にみる出版昭和史 ; 活字メディアと電子メディア / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1998.5
6 日本の書物 ; 最初の一冊 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1998.2
7 日本人の諷刺精神 ; 東京の下層社会 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1997.12
8 古書街を歩く ; 図書館が面白い / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1997.8
9 知の職人たち ; 生涯を賭けた一冊 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1997.5
10 日本博覧人物史 : データベースの黎明 / 紀田順一郎著 徳島 : ジャストシステム , 1995.1
11 日本語大博物館 : 悪魔の文字と闘った人々 / 紀田順一郎著 徳島 : ジャストシステム , 1994.1
12 幕末明治風俗逸話事典 / 紀田順一郎著 東京 : 東京堂出版 , 1993.5
13 佐藤紅緑集 / 佐藤紅緑〔著〕 ; 紀田順一郎,根本正義編 東京 : 三一書房 , 1992.12
14 新現代日本執筆者大事典 / 紀田順一郎[ほか]編 : セット - 第5巻. - 東京 : 日外アソシエーツ , 1992.12-1993.6. - 東京 : 紀伊國屋書店(発売)
15 四季芳書 : 読書人の日常 / 紀田順一郎著 東京 : 実業之日本社 , 1992.10
16 近代事物起源事典 / 紀田順一郎著 東京 : 東京堂出版 , 1992.9
17 戦後少年小説集 / 紀田順一郎編 東京 : 三一書房 , 1991.3
18 耽読日記から / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1990.7
19 本の椅子 / 紀田順一郎著 東京 : 三一書房 , 1990.7
20 永井荷風 : その反抗と復讐 / 紀田順一郎著 東京 : リブロポート , 1990.3
21 甦る名著 : ビデオ モニュメント / 紀田順一郎監修 [東京] : 紀伊國屋書店 , [199-]
22 事典の小百科 / 紀田順一郎, 千野栄一編 東京 : 大修館書店 , 1988.12
23 名著の伝記 / 紀田順一郎編 東京 : 東京堂出版 , 1988.7
24 本の情報事典 東京 : 出版ニュ-ス社 , 1986.12
25 「大漢和辞典」を読む / 紀田順一郎編 東京 : 大修館書店 , 1986.3
26 パソコン宇宙の博物誌 / 紀田順一郎著 東京 : 河出書房新社 , 1986
27 知の職人たち / 紀田順一郎著 東京 : 新潮社 , 1984.11
28 現代日本執筆者大事典77/82 / 紀田順一郎 [ほか] 編 セット - 第5巻. - 東京 : 日外アソシエーツ , 1984.3-1986.3
29 日本人の諷刺精神 : 落書とその時代背景 / 紀田順一郎著 東京 : 蝸牛社 , 1980.12
30 開国の精神 / 紀田順一郎著 東京 : 玉川大学出版部 , 1977.6
31 現代読書の技術 : 情報化時代の創造的読書法 / 紀田順一郎著 東京 : 柏書房 , 1975.6
32 M.R.ジェイムズ全集 / 紀田順一郎訳 上,下. - 東京 : 創土社 , 1975.5
33 現代怪奇小説集 / 中島河太郎,紀田順一郎編 1,2,3. - 東京 : 立風書房 , 1974
34 読書の整理学 / 紀田順一郎著 東京 : 竹内書店 , 1971
35 世界幻想文学大系 / 紀田順一郎, 荒俣宏責任編集 東京 : 国書刊行会, 1975-