ヒグチ, タカヤス
樋口, 隆康 (1919-2015)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 福岡県
一般注記 京都大学名誉教授,奈良県立橿原考古学研究所所長
考古学専攻
EDSRC:パミールを越えて : パキスタン・インド / 陳舜臣, 樋口隆康, NHK取材班著 (日本放送出版協会, 1983.3)の著者紹介によりPLACE(福岡県)を追加
EDSRC:謎の鏡 : 卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡 / 京都府埋蔵文化財調査研究センター編(同朋舎出版, 1989.3)
EDSRC:古代 : 埋もれた馬文化 / 森浩一編(馬事文化財団, 1993.12)
生没年等 1919-2015
から見よ参照 Higuchi, Takayasu, 1919-
Higuti, Takayasu, 1919-
樋口, 隆康 (1919-)<ヒグチ, タカヤス>
コード類 典拠ID=AU80014023  NCID=DA0019371X
1 中国世界遺産の旅 / 平山郁夫, 樋口隆康監修 東京 : 講談社 , 2005
2 「図説」蘇るバーミヤーン : アフガニスタンに刻まれた不滅の文化遺産 / 樋口隆康著 京都 : 同朋舎メディアプラン , 2003.10
3 特別展中国王朝の誕生 : 黄土に咲いた歴史とロマン : 夏・殷・周時代の遺宝 / 樋口隆康[ほか]執筆 大阪 : 読売新聞大阪本社 , 1993
4 完璧なかたちと色をもとめて : 古代・唐・宋の陶磁器 / 日本語版責任編集: 樋口隆康, 長谷部楽爾 ; 汪慶正 [ほか] 編 ; 写真: 大塚清吾 東京 : 日本放送出版協会 , 1991.7
5 大陸からみた古代日本 / 樋口隆康著 東京 : 学生社 , 1990.10
6 古代中国の遺産 / 樋口隆康編著 ; 文物出版社[ほか]撮影 ; 秋山進午[ほか]執筆 東京 : 講談社 , 1988.6
7 インドの聖域 / 樋口隆康編著 ; 田村仁[ほか]撮影 ; 小西正捷[ほか]執筆 東京 : 講談社 , 1988.3
8 シルクロ-ドを掘る / 樋口隆康著 大阪 : 大阪書籍 , 1987.6
9 シルクロ-ド考古学 : アルバム / 樋口隆康著 京都 : 法蔵館 , 1986.11
10 中国青銅器百選 / 樋口隆康, 円城寺次郎編 東京 : 日本経済新聞社 , 1984.6
11 パキスタン・ガンダーラ美術展 / 樋口隆康 [ほか] 編集・執筆 [東京] : 日本放送協会 , c1984
12 ガンダーラの美術 : 東西文明の出会い / NHK編 東京 : NHKサービスセンター , [1984?]
13 バーミヤーン : 京都大学中央アジア学術調査報告 : アフガニスタンにおける仏教石窟寺院の美術考古学的調査1970-1978年 / 樋口隆康編 第1巻 - : セット. - 京都 : 同朋舎出版 , 1983-1984
14 鬼神と人間の中国 / 樋口隆康[ほか]著 東京 : 新潮社 , 1981.11
15 バーミヤーンの石窟 / 樋口隆康著 京都 : 同朋舎出版 , 1980.10
16 シルクロ-ドと仏教文化 / 岡崎敬, 樋口隆康編 [正],続. - 東京 : 東洋哲学研究所 , 1979.10-1980.4
17 故宮博物院 : 紫禁城と中国4000年の文物 / 樋口隆康編 東京 : 講談社 , 1978.9
18 タレリ : ガンダーラ仏教寺院址の発掘報告1963-1967 / 水野清一, 樋口隆康編 京都 : 同朋舎 , 1978.8
19 大陸文化と青銅器 / 樋口隆康編 東京 : 講談社 , 1974.6
20 銅器・玉 / 樋口隆康責任編集 東京 : 講談社 , 1973
21 北京原人から銅器まで 中国 / 樋口隆康著 東京 : 新潮社 , 1969.12
22 インドの仏跡 / 樋口隆康著 東京 : 朝日新聞社 , 1969
23 先史時代 / 江上波夫, 樋口隆康編 東京 : 平凡社 , 1961