トイタ, ヤスジ
戸板, 康二 (1915-1993)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 演劇評論家, 劇作家, 推理作家
出生地の追加は著書「ぜいたく列伝」(1992,文藝春秋)の奥付より。
没年,SFの追加は「あの人この人」(1993,文藝春秋)の奥付による
生没年等 1915-1993
から見よ参照 戸板, 康二 (1915-1993)<トイタ, ヤスジ>
戸板, 康二 (1915-1993)<トイタ, コウジ>
*Toita, Yasuji, 1915-1993
Toita, Yasuzi
Toita, Kōji, 1915-1993
コード類 典拠ID=AU80021762  NCID=DA00368482
1 戸板康二劇評集 / 戸板康二著 東京 : 演劇出版社 , 1991.6
2 女形のすべて / 戸板康二著 東京 : 駸々堂出版 , 1990.11
3 ことば・しぐさ・心もち / 戸板康二著 東京 : ティビ-エス・ブリタニカ , 1990.11
4 歌舞伎役名由来 / 戸板康二著 東京 : 駸々堂出版 , 1988.6
5 京洛舞台風土記 / 戸板康二著 増補改訂版. - 東京 : 駸々堂出版 , 1987.7
6 女形余情 / 戸板康二著 東京 : 三月書房 , 1987.6
7 楽屋のことば / 戸板康二著 東京 : 駸々堂出版 , 1986.9
8 歌舞伎題名絵とき / 戸板康二著 東京 : 駸々堂出版 , 1985.8
9 思い出す顔 / 戸板康二著 東京 : 講談社 , 1984.11
10 芸術座25年のあゆみ / 戸板康二〔ほか〕編集 東京 : 東宝出版事業室 , 1984.8
11 旅の衣は / 戸板康二著 東京 : 駸々堂出版 , 1984.7
12 思い出の劇場 / 戸板康二著 東京 : 青蛙房 , 1981.11
13 物語近代日本女優史 / 戸板康二著 東京 : 中央公論社 , 1980.5
14 浄瑠璃 ; 歌舞伎 / 戸板康二編 東京 : 角川書店 , 1977.6
15 忠臣蔵 / 戸板康二著 3版(新版). - 東京 : 東京創元社 , 1973.9
16 尾上菊五郎 / 戸板康二著 東京 : 毎日新聞社 , 1973
17 元禄小袖からミニ・スカ-トまで : 日本のファッション・300年絵巻 / 戸板康二著 東京 : サンケイ新聞社出版局 , 1972
18 劇場歳時記 / 戸板康二著 東京 : 読売新聞社 , 1970
19 百人の舞台俳優 / 戸板康二文 ; 吉田千秋写真 京都 : 淡交社 , 1969
20 明治史劇集 / 戸板康二編 東京 : 筑摩書房 , 1966.11
21 歌舞伎鑑賞入門 / 戸板康二編 改訂版. - 大阪 : 創元社 , 1966
22 謡曲 狂言 歌舞伎集 / 内村直也[ほか]訳 東京 : 河出書房新社 , 1961.4
23 忠臣蔵 / 戸板康二著 東京 : 東京創元社 , 1957