ホウショウ, カン
宝生, 閑(1934-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 音楽家人名事典 (日外アソシエート, 1996) (能楽師(下掛宝生流ワキ方))
没年の追加は2016年2月2日朝日新聞による
SRC:班女(全曲) : 観世流謡曲 (能楽名盤會, [1959])
生没年等 1934-2016
から見よ参照 宝生, 閑(1934-2016)
*Hōshō, Kan, 1934-2016
Hosyo, Kan
コード類 典拠ID=AU80179055  NCID=DA11716966
1 安宅 : 喜多流 1994 / 粟谷菊生, 宝生閑 [東京] : NHKエンタープライズ(発売・販売) , 2015.1
2 熊野 ~観世流 2005 / 梅若六郎, 宝生閑 [東京] : NHKエンタープライズ(発売・販売) , 2015.1
3 羽衣 : 観世流 2002 / 片山九郎右衛門, 宝生閑 ; 花筐 : 宝生流 1984 / 三川泉, 鏑木岑男 [東京] : NHKエンタープライズ(発売・販売) , 2015.1
4 喜多流 隅田川 / 友枝昭世, 宝生閑[演] [東京] : NHKエンタープライズ , c2008
5 仕舞 一調 舞囃子集 : (全九曲) [東京] : NHKエンタープライズ , 2007.8
6 隅田川 : 能 : 観世流 [東京] : NHKエンタープライズ , 2006.8
7 井筒 : 能 : 観世流 [東京] : NHKエンタープライズ , 2006.8