ミオ, ミノル
三尾, 稔 (1962-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 国立民族学博物館・ グローバル現象研究部・ 教授
専門: 文化人類学・南アジア地域研究
SRC:北・西インドにおける都市型祭礼の変容に関する文化人類学的研究 : 経済自由化, 宗教ナショナリズムと宗教実践との相互連関の民族誌的把握を目指して / 三尾稔編(国立民族学博物館, 2006.3)
EDSRC:南アジアの文化と社会を読み解く / 鈴木正崇編 (慶應義塾大学東アジア研究所) (慶應義塾大学出版会 (発売), 2011.11) の執筆者紹介により、生年を追加
EDSRC:グローバルな社会変動と南アジアのレジリエンス / 三尾稔編(昭和堂, 2022.3)
生没年等 1962
から見よ参照 Mio, Minoru
コード類 典拠ID=AU80191321  NCID=DA15608047
1 交感する神と人 : ヒンドゥー神像の世界 / 三尾稔編 [吹田] : 国立民族学博物館 , 2023.9
2 インドの染色職人カトリー: カッチ地方の絞り染めと更紗 / 国立民族学博物館撮影・製作 吹田 : 国立民族学博物館 , 2021.3
3 ラージャスターンの結婚式 / 国立民族学博物館撮影・製作 吹田 : 国立民族学博物館 , 2015.3
4 インドポピュラー・アートの世界 : 近代西欧との出会いと展開 / 三尾稔, 福内千絵編著 ; 千里文化財団編集 吹田 : 千里文化財団 , 2011.9
5 インド刺繍布のきらめき : バシン・コレクションに見る手仕事の世界 / 三尾稔, 金谷美和, 中谷純江編 京都 : 昭和堂 , 2008.10