ヒオキ, ミツヒサ
日置, 光久

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
から見よ参照 Hioki, Mitsuhisa
コード類 典拠ID=AU80196377  NCID=DA12635203
1 新理科で問題解決の授業をどうつくるか / 日置光久, 村山哲哉, 東京都小学校理科教育研究会監修 東京 : 明治図書出版 , 2009.11
2 言葉と体験でつくる理科・生活科の授業 : 新学習指導要領の方向性を踏まえた : 番町小発 / 千代田区立番町小学校編著 東京 : 東洋館出版社 , 2007.12
3 「子ども」はどう考えているか : とらえやすい自然認識と科学概念 / 日置光久, 星野昌治編著 東京 : 東洋館出版社 , 2007.4
4 「体験」で子どもを動かすには : 豊かな自然体験と科学的な体験 / 日置光久, 森本信也編著 東京 : 東洋館出版社 , 2007.4
5 理科でどんな「力」が育つか : わかりやすい問題解決論 / 日置光久, 矢野英明編著 東京 : 東洋館出版社 , 2007.4
6 「理科」で何を教えるか : これからの理科教育論 / 日置光久著 東京 : 東洋館出版社 , 2007.3
7 小学校理科学力向上大作戦 : 意欲と思考力を育てる授業改善 / 日置光久編著 東京 : 東洋館出版社 , 2005.8
8 板書とカードで見る全単元・全時間の授業のすべて : 小学校理科 / 村山哲哉編著 3年 - 6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2005.3
9 図解理科授業 / 日置光久編著 3・4年,5・6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2004.6
10 新理科の"発展教材&補充学習"活動づくり事典 / 日置光久編著 東京 : 明治図書出版 , 2004.4
11 基礎・基本が身につく理科単元ファックス資料集 / 日置光久編著 小学校3年 - 小学校6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2004.3
12 個に応じた理科指導の展開 : science education / 日置光久編著 小学校3年 - 小学校6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2003.8
13 基礎・基本が身につく理科単元プラン / 日置光久編著 小学校3年 - 小学校6年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2003.3
14 小学校理科基礎・基本と学習指導の実際 : 計画・実践・評価のポイント / 日置光久編著 東京 : 東洋館出版社 , 2002.3
15 小学校理科授業実践 : 理科好きにする 資質・能力を育てる / 日置光久編著 中学年編,高学年編. - 東京 : 明治図書出版 , 2001.10
16 小学校新理科授業の基本用語辞典 / 日置光久編著 東京 : 明治図書出版 , 2000.4