ヒョウゴ トウゲイ ビジュツカン
兵庫陶芸美術館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 篠山
一般注記 SRC:バーナード・リーチ展 / [バーナード・リーチ作] ; 兵庫陶芸美術館編集(兵庫陶芸美術館, 2006.3) "The Museum of Ceramic Art, Hyogo"--表紙
2005年10月1日開館(http://hyogo-arts.or.jp/arts/ken/tougei.htm)
生没年等 2005
から見よ参照 Museum of Ceramic Art, Hyogo
コード類 典拠ID=AU80203408  NCID=DA15423788
1 神業ニッポン明治のやきもの幻の横浜焼・東京焼 / 荒川正明, 森谷美保 [ほか] 執筆 東京 : 求龍堂 , 2019.9
2 青磁のいま--受け継がれた技と美 : 南宋から現代まで = Celadon now : techniques and beauty handed down from Southern Song to today / 東京国立近代美術館 [ほか] 編集 ; 山本仁志, ザ・ワード・ワークス翻訳 名古屋 : NHKプラネット中部 , 2014.9
3 やきものって何ダ? : 陶芸美術館8館の名品に学ぶ : 陶磁ネットワーク会議共同企画展 / 「やきものって何ダ」展全国実行委員会編 [篠山] : 「やきものって何ダ」展全国実行委員会 , 2014.3
4 板谷波山展 : 没後50年 = Itaya Hazan : celebrating the artist on the 50th anniversary of his death / 荒川正明, 花井久穂, 毎日新聞社編集 [東京] : 毎日新聞社 , 2013.10
5 荒木高子展 : 心の深淵に迫る = Araki Takako retrospective / 兵庫陶芸美術館編 篠山 : 兵庫陶芸美術館 , 2011.12
6 型が生みだす、やきものの美 : 柿右衛門・三田 / 兵庫陶芸美術館編 篠山 : 兵庫陶芸美術館 , 2010.6
7 縄文 : いにしえの造形と意匠 / 兵庫陶芸美術館編集 篠山 : 兵庫陶芸美術館 , 2008.3