ハスミ, シゲヒコ
蓮実, 重彦 (1936-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 東京大学文学部仏文学科卒業
立教大学一般教育部助教授
東京大学教養学部教授, 同大学総長(1997.4-2001.3)
著書:「物語批判序説」(中央公論社),「凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論」(青土社)
EDSRC:文明の衝突か、共存か / 蓮實重彦, 山内昌之編(東京大学出版会, 1995.4)の奥付の記述: 専攻・表象文化論。
EDSRC:Ozu Yasujirô / Shiguéhiko Hasumi ; traduit du japonais par Ryôji Nakamura, Réne de Ceccatty et l'auteur(Cahiers du Cinéma : Diffusion, Seuil, c1998)
EDSRC:映画崩壊前夜 / 蓮實重彦著(青土社, 2008.7)
EDSRC:감독 오즈 야스지로 / 하스미 시게히코 지음; 윤용순 옮김(한나래출판사, 2000.1) の標題紙によりSFフィールドにハングル表記 「하스미, 시게히코」 を追加
生没年等 1936
から見よ参照 蓮實, 重彦<ハスミ, シゲヒコ>
*Hasumi, Shiguéhiko
Hasumi, Shigehiko
Hasumi, Sigehiko
하스미, 시게히코
コード類 典拠ID=AU90000829  NCID=DA00060192
1 ショットとは何か / 蓮實重彦著 東京 : 講談社 , 2022.4
2 見るレッスン : 映画史特別講義 / 蓮實重彦著 東京 : 光文社 , 2020.12
3 伯爵夫人 / 蓮実重彦著 東京 : 新潮社 , 2016.6
4 トリュフォー最後のインタビュー / フランソワ・トリュフォー [述] ; 山田宏一, 蓮實重彦著 東京 : 平凡社 , 2014.10
5 映画長話 / 蓮實重彦, 黒沢清, 青山真治著 東京 : リトルモア , 2011.8
6 随想 / 蓮實重彦著 東京 : 新潮社 , 2010.8
7 映画論講義 / 蓮實重彦著 東京 : 東京大学出版会 , 2008.9
8 映画崩壊前夜 / 蓮實重彦著 東京 : 青土社 , 2008.7
9 国際シンポジウム溝口健二 : 没後50年「MIZOGUCHI2006」の記録 / 蓮實重彦, 山根貞男編著 東京 : 朝日新聞社 , 2007.5
10 表象の奈落 : フィクションと思考の動体視力 / 蓮實重彦著 東京 : 青土社 , 2006.12
11 ゴダール革命 / 蓮實重彦著 東京 : 筑摩書房 , 2005.9
12 成瀬巳喜男の世界へ / 蓮實重彦, 山根貞男編 東京 : 筑摩書房 , 2005.6
13 国際シンポジウム小津安二郎 : 生誕100年記念「OZU 2003」の記録 / 蓮實重彦, 山根貞男, 吉田喜重編著 東京 : 朝日新聞社 , 2004.6
14 大学の倫理 / 蓮實重彦, アンドレアス・ヘルドリヒ, 広渡清吾編 東京 : 東京大学出版会 , 2003.3
15 JLG/自画像 / ジャン=リュック・ゴダール監督・脚本・編集 [出版地不明] : IMAGICA , 2003
16 「知」的放蕩論序説 / 蓮實重彦著 ; 絓秀実 [ほか述] 東京 : 河出書房新社 , 2002.10
17 映画狂人のあの人に会いたい / 蓮實重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2002.8
18 La modernité après le post-moderne / sous la direction de Henri Meschonnic et de Shiguehiko Hasumi Paris : Maisonneuve & Larose , [2002]
19 映画狂人シネマ事典 / 蓮実重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2001.10
20 映画狂人,小津の余白に / 蓮實重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2001.8
21 映画狂人,語る。 / 蓮實重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2001.5
22 映画狂人, 神出鬼没 / 蓮実重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2000.5
23 映画狂人日記 / 蓮實重彦著 東京 : 河出書房新社 , 2000.3
24 齟齬の誘惑 / 蓮実重彦著 東京 : 東京大学出版会 , 1999.9
25 知性のために : 新しい思考とそのかたち / 蓮実重彦著 東京 : 岩波書店 , 1998.10
26 共同討議ドゥルーズと哲学 / 財津理 [ほか] 共同討議 . 座談会「悪い年」を超えて / 坂本龍一 [ほか] 東京 : 太田出版 , 1996.4
27 リュミエール元年 : ガブリエル・ヴェールと映画の歴史 / 蓮實重彦編 東京 : 筑摩書房 , 1995.12
28 映画に目が眩んで / 蓮実重彦著 口語篇. - 東京 : 中央公論社 , 1995.10
29 誰が映画を畏れているか / 蓮実重彦,山根貞男著 東京 : 講談社 , 1994.6
30 いま,なぜ民族か / 蓮実重彦, 山内昌之編 東京 : 東京大学出版会 , 1994.4
31 小川紳介 / 小川紳介,蓮実重彦著 名古屋 : 名古屋シネマテーク , 1993.10
32 ミシェル・フーコーの世紀 / 蓮實重彦, 渡辺守章編 東京 : 筑摩書房 , 1993.10
33 ハリウッド映画史講義 : 翳りの歴史のために / 蓮實重彦著 東京 : 筑摩書房 , 1993.9
34 映画巡礼 / 蓮実重彦著 東京 : マガジンハウス , 1993.9
35 映画に目が眩んで / 蓮実重彦著 東京 : 中央公論社 , 1991.11
36 光をめぐって : 映画インタヴュー集 / 蓮実重彦編著 東京 : 筑摩書房 , 1991.8
37 映画誘惑のエクリチュール / 蓮実重彦著 東京 : 筑摩書房 , 1990.12
38 映画術 : ヒッチコック / トリュフォー [著] ; 山田宏一, 蓮實重彦訳 改訂版. - 東京 : 晶文社 , 1990.12
39 成瀬巳喜男の設計 : 美術監督は回想する / 中古智, 蓮実重彦著 東京 : 筑摩書房 , 1990.6
40 小津安二郎物語 / 厚田雄春, 蓮實重彦著 東京 : 筑摩書房 , 1989.6
41 小説から遠く離れて / 蓮實重彦著 東京 : 日本文芸社 , 1989.4
42 映画千夜一夜 / 淀川長治, 蓮實重彦, 山田宏一著 東京 : 中央公論社 , 1988.6
43 夏目漱石論 / 蓮実重彦著 新装版. - 東京 : 青土社 , 1987.5
44 シネマの快楽 / 蓮実重彦,武満徹著 東京 : リブロポ-ト , 1986.10
45 凡庸さについてお話させていただきます / 蓮実重彦著 東京 : 中央公論社 , 1986.10
46 シネマの煽動装置 / 蓮実重彦著 東京 : 話の特集 , 1985.9
47 映画はいかにして死ぬか : 横断的映画史の試み : 蓮実重彦ゼミナール / 蓮実重彦著 東京 : フィルムアート社 , 1985.8
48 山中貞雄作品集 / 佐藤忠男,加藤泰監修 1 - 別巻. - 東京 : 実業之日本社 , 1985
49 Lumiere = 季刊映画リュミエール 1号 (1985)-14号 (1988). - 東京 : 筑摩書房 , 1985-1988
50 監督小津安二郎 / 蓮実重彦[著] 東京 : 筑摩書房 , 1983.3
51 トリュフォ-そして映画 / トリュフォ-〔述〕 ; 山田宏一,蓮実重彦著 東京 : 話の特集 , 1980.8
52 映像の詩学 / 蓮実重彦〔著〕 東京 : 筑摩書房 , 1979.2
53 シネマの記憶装置 / 蓮実重彦著 東京 : フィルムア-ト社 , 1979
54 エピステーメー : 創刊準備号 / ミシェル・フーコー, 蓮實重彦 東京 : 朝日出版社 , 1975.7
55 ゴダール全シナリオ集 / ジャン=リュック・ゴダール著 ; 柴田駿 [ほか] 訳 1,2,3. - 東京 : 竹内書店 , 1970-1971
56 ゴダール全エッセイ集 / ジャン=リュック・ゴダール著 ; 蓮実重彦, 保苅瑞穂共訳 東京 : 竹内書店 , 1970
57 ゴダール全集 / ゴダール著 ; 蓮実重彦, 柴田駿監訳 東京 : 竹内書店 , 1970-1971
58 書簡 / [フローベール著] ; 蓮実重彦 [ほか] 訳 1,2,3. - 東京 : 筑摩書房 , 1967.1-1970.7