このページのリンク

Das Chorwerk = Chorus music = L'Œuvre chorale / Arnold Schönberg

データ種別 視聴覚
出版者 Tokyo : Sony Classical
出版年 p1990
本文言語 und
大きさ 2 sound discs : digital, stereo. ; 4 3/4 in. + 1 pamphlet

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫CD Disc1 767.4 / C09-A67 1149100187



(芸大) 3F書庫CD Disc2 767.4 / C09-A68 1149100188



書誌詳細を非表示

資料種別 録音資料(音楽)
別書名 その他のタイトル:合唱作品集
内容注記 Disc 1: Friede auf Erden Op. 13 = 無伴奏混声合唱のための「地には平和」作品13
Kol Nidre Op. 39 = 語り手、混声合唱、オーケストラのための「コール・ニドレ」作品39
Drei Volkslieder Op. 49 = 混声合唱のための「三つの民謡」作品49 : 仲よし娘ふたりして
五月が喜びつれてきた
ぼくの心は変わらない
Zwei Kanons nach Goethe = 混声合唱のための二つのカノン(ゲーテの詩による) : ふかく打ちひしがれた人間が嘆く
官能にもいろいろあるなんて
Drei deutsche Volkslieder = 混声合唱のために編曲した三つのドイツ民謡 : 仲よし娘ふたりして
愛しいひとよ、別れてからは
照らしておくれ、太陽よ
Disc 2: Vier Stücke Op. 27 = 混声合唱のための「四つの作品」作品27 : 免れがたきは
すべきでなく、せざるをえない
月と人間たち
恋する男の願い
Drei Satiren Op. 28 = 混声合唱のための「三つの風刺」作品28 : 岐路に立ち
多芸多才の多面体
新古典主義
Sechs Stücke Op. 35 = 男声合唱のための「六つの作品」作品35 : 抑圧
法則
表現姿勢
幸運
傭兵
団結
Dreimal tausend Jahre Op. 50A = 無伴奏混声合唱のための「千年を三たび」作品50A
Psalms 130 Op. 50B = 無伴奏混声合唱のための詩篇130作品50B
Moderner Psalm Nr. 1 Op. 50C = 語り手、混声合唱、オーケストラのための詩編現代版第1章作品50C
A survivor from Warsaw Op. 46 = 語り手、男声合唱、オーケストラのための「ワルシャワの生き残り」作品46
一般注記 Japanese title on pamphlet: 合唱作品集
BBC Singers ; John Shirley-Quirk, Gunther Reich, narrators ; BBC Symphony Orchestra & Chorus ; Members of the London Sinfonietta ; Pierre Boulez, conductor
Recorded: 1976年9月23日EMIスタジオ (disc 2 track no. 17), 1982年9月8日BBC・マイダ・ヴェイル・スタジオ (disc 1 track no. 1, disc 2 track no. 1-7, 15), 1984年2月19日BBC・マイダ・ヴェイル・スタジオ (disc 1 track no. 2, disc 2 track no. 8-13, 16), 1986年10月26日EMIスタジオ (disc 1 track no. 3-10)
Compact discs
著者標目  Schoenberg, Arnold, 1874-1951
 BBC Singers
 Shirley-Quirk, John
Reich, Gunther
BBC Symphony Orchestra & Chorus
Members of the London Sinfonietta
 Boulez, Pierre, 1925-
件 名 LCSH:Chorus music//K
分 類 NDC10:767.4
書誌ID 1000012887
NCID BA58484278

 類似資料