このページのリンク

ウシマド シショウ
牛窓詩抄 / [砂崎知子作曲]
(中島勝祐創作賞 ; 第12回)

データ種別 視聴覚
出版者 [東京] : 日本伝統文化振興財団 (発売)
出版者 [東京] : JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント (販売)
出版年 2023.10, p2023
本文言語 日本語
大きさ 録音ディスク1枚 (75分) : ディジタル, ステレオ (一部モノラル) ; 12cm + 解説書 (16p ; 12cm)

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫CD
 / C18-B09 142400009



書誌詳細を非表示

資料種別 録音資料(音楽)
内容注記 中島勝祐創作賞第十二回受賞作品: 牛窓詩抄 / 砂崎知子作曲
中島勝祐作品: 舟の内夢通路 : 作品no. 18 一九七八(昭和五十三)年作曲 / 中島勝祐作曲 ; 初世藤舎呂雪作調
雛子剣舞 : 煤孫寺の芭蕉 : 作品no. 56 一九九三(平成五)年作曲 / 中島勝祐作曲 ; 鳳聲晴光作調
一般注記 歌詞: 日本語
タイトルは容器による
演奏者 (1曲目): 砂崎知子, 堀田けい子, 箏 ; 鈴木綾子, 野口悦子, 三弦 ; 高畠一郎, 十七弦 ; 田嶋謙一, 尺八
演奏者 (2曲目): 宮田常男, 福田克也, 赤木直明, 藤倉修一, 長唄 ; 中島勝祐, 後藤敏之, 藤原昭夫, 三野村太助, 三味線 ; 初世藤舎呂雪, 藤舎清晃, 望月左吉, 望月太喜雄, 福原百之助, 囃子
演奏者 (3曲目): 藤倉珘益, 西垣和彦, 野口悦治, 長唄 ; 中島勝祐, 三野村太助, 塚原勝利, 三味線 ; 小池延枝, 箏 ; 鳳声晴光, 藤舎清晃, 望月太喜右衛門, 藤舎清成, 藤舎清之, 囃子
録音: 2023年8月23日ビクタースタジオ301(1曲目); 1978年11月2日国立小劇場(2曲目)、1993年9月1日国立大劇場(ライブ録音)
コンパクトディスク
解説書に歌詞 (日本語) あり
日本伝統文化振興財団 VZCG-850
著者標目  砂崎, 知子 (1942-) <スナザキ, トモコ>
 中島, 勝祐 (1940-2009) <ナカジマ, カツスケ>
 藤舎, 呂雪 (初世)(1915-1989) <トウシャ, ロセツ>
鳳聲, 晴光 <ホウセイ, ハルミツ>
堀田, けい子 <ホリタ, ケイコ>
鈴木, 綾子 <スズキ, アヤコ>
野口, 悦子 <ノグチ, エツコ>
高畠, 一郎 <タカハタ, イチロウ>
田嶋, 謙一 <タジマ, ケンイチ>
 宮田, 哲男 (1934-) <ミヤタ, テツオ>
 福田, 克也 <フクダ, カツヤ>
赤木, 直明 <アカギ, ナオアキ>
 藤倉, 珘益 <フジクラ, シュウイチ>
 後藤, 敏之 <ゴトウ, トシユキ>
藤原, 昭夫
 杵屋, 彌三右衛門 <キネヤ, ヤサエモン>
 藤舎, 清晃 (1947-) <トウシャ, キヨアキ>
 望月, 左吉 (1928-2002) <モチズキ, サキチ>
 望月, 太喜雄 (邦楽囃子方) <モチズキ, タキオ>
 福原, 百之助 (6世 1922-) <フクハラ, ヒャクノスケ>
西垣, 和彦 <ニシガキ, カズヒコ>
野口, 悦治 <ノグチ, エツジ>
 塚原, 勝利 <ツカハラ, カツトシ>
小池, 延枝 <コイケ, ノブエ>
件 名 LCSH:Music -- Japan  全ての件名で検索
分 類 NDC10:768
書誌ID 1000035721
NCID BD05176553
楽器編成 For 2 kotos, 2 sangens, jūshichigen and shakuhachi -- For 4 voices, 4 shamisens and 5 hayashis -- For 3 voices, 3 shamisens, koto and 5 hayashis

 類似資料