このページのリンク

Marc-Antoine Charpentier 1643 - 1704
(History of christian music : from early church to J. S. Bach = CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 6)

データ種別 視聴覚
出版者 [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
出版年 p2000
本文言語 日本語,ラテン語
大きさ 録音ディスク1枚 (59分) : ディジタル, ステレオ ; 12 cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫CD
 / C01-K36 1140000651



書誌詳細を非表示

資料種別 録音資料(音楽)
別書名 その他のタイトル:シャルパンティエ
内容注記 待降節の第3の大交唱: おおエッサイの根よ : H. 39 = Troisième O de l'Avent: O radix Jesse
ヨセフは結婚した : 器楽のためのノエル H. 534より = Joseph est bien marié : Noëls pour les instruments
待降節の第7の大交唱: おおインマヌエルよ : H. 43 = Septième O de l'Avent: O Emmanuel
クリスマス・オラトリオ 主の降誕に歌われる歌 : H. 416 = In Nativitatem Domini canticum
テ・デウム H. 146 = Te Deum
一般注記 輸入元: キングインターナショナル
set付: 「CDで聴くキリスト教音楽の歴史をお楽しみいただくために」 1冊 + 各曲解説・歌詞対訳 2冊
set付: 「キリスト教音楽の歴史: 初代教会からJ.S.バッハまで」金澤正剛著 [書籍(図書扱い)]
著者標目  Arts florissants (Musical group)
 Christie, William (William Lincoln), 1944-
 Charpentier, Marc Antoine, 1634-1704
件 名 BSH:音楽史
書誌ID 6000008758

 類似資料