このページのリンク

プレイアデス ブキョクシュウ
Pleiades dances / Takashi Yoshimatsu = プレイアデス舞曲集 / 吉松隆
(Piano works from Japan)

データ種別 楽譜
出版者 東京 : 音楽之友社
出版年 2001-
本文言語 und
大きさ v. of music ; 31 cm

所蔵情報を非表示

3F閲覧室 [v. 1]  / MC00-E02 1130100302
4276436540

3F閲覧室 [v. 2]  / MC00-E02 1130100303
4276436559

3F閲覧室 [v. 3]  / MC00-E02 1130100304
4276436567

書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
内容注記 v. 1: 1 op. 27 (1986). Floral dance = フローラル・ダンス
Invention for about 2 voices = ほぼ2声のインヴェンション
Apple seed dance = アップル・シード・ダンス
Interlude to water = 水によせる間奏曲
Leaflet dance = リーフレット・ダンス
Invention for about 3 voices = ほぼ3声のインヴェンション
Platan dance = プラタナス・ダンス
2 op. 28 (1987). Negative prelude = 消極的な前奏曲
Conventional invention = 図式的なインヴェンション
Alignment romance = 線形のロマンス
Interlude with birds = 鳥のいる間奏曲
Fragmentary dance = 断片的な舞曲
Dry little fuga = 小さな乾いたフーガ
Positive rondo = 積極的なロンド
2a op. 28a (1987) a version with an obligato part of violin or flute. Negative prelude = ヴァイオリンまたはフルートのオブリガートを伴うヴァージョン. 消極的な前奏曲
Conventional invention = 図式的なインヴェンション
Alignment romance = 線形のロマンス
Interlude with birds = 鳥のいる間奏曲
Fragmentary dance = 断片的な舞曲
Dry little fuga = 小さな乾いたフーガ
Positive rondo = 積極的なロンド
v. 2: 3 op. 35 (1988). Nonchalantry prelude = さりげない前奏曲
Dance toward left = 左寄りの舞曲
Globular romance = 球形のロマンス
Dance toward right = 右寄りの舞曲
Interlude with a hymn = 聖歌の聞こえる間奏曲
Romance from the past = 過去形のロマンス
Slightly bright waltz = 多少華やかな円舞曲
4 op. 50 (1992). Memory of prelude = 前奏曲の記憶
Canticle of quiet rain = 静かなる雨の雅歌
Dance toward west = 西に向かう舞曲
Memory of interlude = 間奏曲の記憶
Distant dark pastoral = 遠く暗い牧歌
Dance toward east = 東に向かう舞曲
Season of Alleluia = アレルヤの季節
5 op. 51 (1992). Image of prelude = 前奏曲の映像
Pavane in the dark morning = 暗い朝のパヴァーヌ
Dance in afternoon = 午後の舞曲
Inclined elegy = 傾いた哀歌
Arabesque in twilight = 夕暮れのアラベスク
Noel in midnight = 真夜中のノエル
Scean of rondo = ロンドの風景
v. 3: 6 op. 71 (1998). Prelude to little spring = 小さな春への前奏曲
Waltz on late spring = 春の終わりのワルツ
Pastoral on summer = 夏のパストラル
Romance to listless summer = けだるい夏へのロマンス
Barcalore on autumn = 秋の舟唄
Pastoral on winter = 冬のパストラル
Rondo...spring comes again = ロンド...春ふたたび
7 op. 76 (1999). Interrupted faint prelude = 途切れた淡い前奏曲
Static dream pavane = 静止した夢のパヴァーヌ
Recounting waltz = 数え直しのワルツ
Liquid invention = 流動的なインヴェンション
Distant dream romance = 遠い夢のロマンス
Soft time dance = 柔らかな時の舞曲
Tender wind rondo = 優しき風のロンド
8 op. 78a (2000). Prelude on the moon = 月のプレリュード
Moderato on fire = 火のモデラート
Andante on water = 水のアンダンテ
Scherzo on wood = 木のスケルツォ
Adagio on metal = 金のアダージョ
Allegro on the ground = 土のアレグロ
Postlude on the sun = 日のポストリュード
9 op. 85 (2001). Supple prelude = しなやかな前奏曲
Little crystal romance = 水晶の小さなロマンス
Waltz in obtuse angle = 穏やかな角度のワルツ
Lullaby in the celestial night = 星降る夜の子守歌
Romance on a parabola = 放物線をしたロマンス
Arabesque in dream = 夢見るアラベスク
Landscape of finale = フィナーレの風景
一般注記 For piano
Contents: [v. 1]. I, II, IIa. -- [v. 2]. III-V. -- [v. 3]. VI-IX
著者標目  吉松, 隆(1953-) <ヨシマツ, タカシ>
統一書名標目  吉松, 隆(1953-) -- プレイアデス舞曲集 <ヨシマツ, タカシ -- プレイアデス ブキョクシュウ>
件 名 LCSH:Piano music
FREE:For piano
分 類 LCC:M22
書誌ID 6000020120
ISBN 4276436540
NCID BA5337696X
楽器編成 For piano

 類似資料