このページのリンク

クラヤシキ ノ ケンキュウ・コウノイケケ ノ ケンキュウ
蔵屋敷の研究・鴻池家の研究 / 宮本又次[ほか]編
(大阪の研究 / 宮本又次編 ; 第4巻)

データ種別 図書
出版者 大阪 : 清文堂出版
出版年 1970
本文言語 日本語
大きさ 771p ; 22cm

所蔵情報を非表示

(芸大) B2F書庫
216.3/O/4 1118305302



書誌詳細を非表示

一般注記 内容:蔵屋敷の研究 近世初頭の大阪における米穀流通ー蔵屋敷研究の予備作業として(宮本又次), 大阪の蔵屋敷と蔵元および掛屋(宮本又次), 大阪の蔵屋敷と名代(宮本又次), 大阪の蔵屋敷と御館入(宮本又次), 加賀藩蔵屋敷払米制度に関する史料紹介(宮本又次), 鴻池家の研究 鴻池家のことども(宮本又次), 近世前期大阪商人資本の存在形態ー鴻池家経営史料の分析(川上雅), 近世的利子つき資本の存在形態ー鴻池両替商資本の歴史的特質(作道洋太郎), 前期的資本の蓄積過程ー鴻池家算用帳の研究の一節(安岡重明), 前期的資本の蓄積過程(続編)ー鴻池家算用帳の研究の一節(安岡重明), 前期的資本の変質過程ー鴻池研究の一節(安岡重明), 関東大名の大阪借銀ー鴻池家の掛合控を中心として(森泰博), 町人請負新田の経営的性格ー河州鴻池新田について(藤田貞一郎), 町人請負新田における下作百姓の住家ー河州鴻池新田の場合(藤田貞一郎)
徳川期鴻池新田における地主・小作関係の特質(川上雅), 鴻池新田における地主小作関係の展開(川上雅), 中新田西寺嶋・三嶋新田における下作経営(川上雅),明治期における鴻池家の機構改革と鴻池家憲法(宮本又次), 附録 鴻池家研究文献目録(宮本又次・森泰博), 鴻池家の系図・その1・その2・近江源氏山中氏系図(作道洋太郎), 元禄末大坂大名蔵屋敷・名代・蔵元・銀掛屋(森泰博)
著者標目  宮本, 又次(1907-1991) <ミヤモト, マタジ>
件 名 NDLSH:大阪府 -- 歴史  全ての件名で検索
FREE:鴻池家
分 類 NDLC:GC161
NDC6:216.3
書誌ID 6000178506
NCID BN05947766

 類似資料