このページのリンク

トクガワ ジダイ ニ オケル ニンゲン ソンチョウ シソウ ノ ケイフ
徳川時代における人間尊重思想の系譜 / 民主教育協会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 福村書店
出版年 1961
本文言語 日本語
大きさ 2冊 ; 20cm

所蔵情報を非表示

(芸大) B2F書庫 第2 151.5/T/2 1117048013



書誌詳細を非表示

一般注記 内容:第1 徳川時代における人間尊重思想の諸問題(高坂顕一) 町人の生活態度としてのヒュ-マニズム(石田一良) 文学におけるヒュ-マニズム前史展望(野間光辰) 徳川時代の文学にあらわれた義理と人情(源了円) 町人の自覚とヒュ-マニズムー石田梅岩の町人哲学を中心として(竹中靖一) 近世日本儒教におけるヒュ-マニズム(木村英一) 第2 三浦梅園のヒュ-マニズム(本田済) 武士における人間性の尊重ー名君のばあい(坂田吉雄) 国学におけるヒュ-マニズムー本居宣長を中心として(本山幸彦) 美術に現われたヒュ-マニズムー浮世絵・文人画,西洋画の各派における人間性(河本敦夫) 経済生活と人間尊重(堀江保蔵) 感性の敗退ーヒュ-マニズムの頽落(池田進)
著者標目  民主教育協会 <ミンシュ キョウイク キョウカイ>
分 類 NDC6:121.02
書誌ID 6000197404
NCID BN10228587

 類似資料