このページのリンク

ガザイ コトハジメ
画材事始め = Aufklärung fur Malmaterial

データ種別 視聴覚
出版者 京都 : 和蘭画房
出版年 1988
本文言語 日本語
大きさ ビデオカセット1巻 (110分) : VHS

所蔵情報を非表示

(芸大) B2F書庫VHS
 / V09-F001 1179000053



書誌詳細を非表示

資料種別 ビデオレコード
別書名 異なりアクセスタイトル:Aufklärung fur Malmaterial|
内容注記 技法書の紹介
顔料について
絵具の作り方(水彩絵具, 油彩絵具, パステル等)
油彩絵具の種類
画材メーカーの絵具の紹介と絵筆の種類
ギルディングの仕方(技法及び材料について) ミッショーネ, ブロンズ, メディウム等
テムペラ(絵具の作り方, 技法等)
混合技法(テムペラと樹脂油彩) 牛島義弘の混合技法の話2点 作品18点(1975-1988)
一般注記 撮影・編集:志村正治 ; 企画・制作:和蘭画房 ; 協賛:画箋堂, 中国画材, ヌーベルセンター, 丸善美術商事
件 名 BSH:絵画 -- 画材  全ての件名で検索
BSH:絵画 -- 技法  全ての件名で検索
書誌ID 6000213900

 類似資料