このページのリンク

ノウ ト キョウゲン
能と狂言
(音と映像による日本古典芸能大系 / 日本ビクター企画・制作・著作 ; 3-4)

データ種別 視聴覚
出版者 河南(大阪) : 大阪芸術大学図書館(私製)
出版年 [1994]
本文言語 日本語
大きさ ビデオカセット2巻 (163 min.) : VHS, color, stereo(一部mono)

所蔵情報を非表示

(芸大) B2F書庫VHS 1  / V13-H016 1179400279



(芸大) B2F書庫VHS 2  / V13-H017 1179400280



書誌詳細を非表示

資料種別 ビデオレコード
内容注記 Disc-1. [Side 1]: 能「船弁慶」
[Side 2]. 1-6: 狂言語「那須与市語」
7-11: 狂言「棒縛」
Disc-2.[Side 1]. 1: 黒川能「式三番」
2: 能郷の能と狂言
3: 壬生大念仏狂言「道成寺」
4: 佐渡大膳神社薪能・鷺流狂言「佐渡狐」
5: 佐渡大膳神社薪能・喜多流能「葵上」
一般注記 付: 共通解説書2冊
監修: 岸辺成雄, 平野健次, 増田正造 他
企画・制作・著作: 日本ビクター
映像製作: みつプロダクション
収録: 「船弁慶」・「那須与市語」・「棒縛」: 1990.7.4 梅若能楽学院会館/東京都中野区. 「式三番」: 1990.5.3 黒川・春日神社/山形県櫛引町. 能郷の能と狂言: 1990.4.13 能郷・白山神社/岐阜県根尾村. 「道成寺」: 1990.4.21 壬生寺/京都市. 「佐渡狐」・「葵上」: 1989.8.6 佐渡・大膳神社/新潟県真野町
VHD「音と映像による 日本古典芸能大系」より複製 (出版:日本ビクター)
原本(VHD)の出版事項:東京 : 日本ビクター (発売) , c1991
記載事項は全て原本(VHD: OTHN:VMN:VTM-103,104 登録番号:69100407/408 配架番号:D03-A042/043)による(出版及び形態事項を除く)
件 名 BSH:
NDLSH:狂言
NDLSH:芸術(日本) -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:演劇(日本) -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:能楽
書誌ID 6000222271

 類似資料