このページのリンク

セカイ メイカ シュウ
世界名歌集 / [志村建世編]

データ種別 楽譜
重版
出版者 東京 : NOBARASHA
出版年 1967
本文言語 und
大きさ 1 score (311 p.) ; 18 cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫楽譜 MB
 / MB2-A032 1138003359



書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
内容注記 Song in English. Annie Laurie = アニー ローリー
Home, sweet home = 埴生の宿
Rocked in the cradle of the deep = たゆとう小舟
Her bright smile haunts me still = 消えぬおもかげ
Love's old sweet song = なつかしき愛の歌
Long long ago = 久しき昔
Comin' thro' the rye = 麦畑
The bluebells of Scotland = スコットランドの釣鐘草
Faithfu' Johnie = いとしジョニー
Auld lang syne = 螢の光
The last rose of summer = 庭の千草
Believe me, (春の日の花と輝く)
Londonderry air = ロンドンデリーの歌
Oh! Susanna = おゝスザンナ
Camptown races = 草競馬
Ring, ring de Banjo = バンジョー鳴らし
Old folks at home = 故郷の人々
Massa's in de cold, cold ground = 主人は冷き土の下
Jeanie with the light brown hair = 金髪のジェニー
Old black Joe = オールド ブラック ジョー
Beautiful dreamer = 夢路より
My old Kentucky home = ケンタッキーのわが家
Dixie land = ディキシー ランド
Carry me back to old Virginny = なつかしいヴァージニア
Where the four leaf clovers grow = 四つ葉のクローバー
Dreaming of home and mother = 旅愁
When you and I were young, Maggie = マギーの若き日の歌を
Home on the range = 峠のわが家
Nobody knows de trouble I've seen = わが悩み知り給う
Deep river = 深い河
Going home = 家路
Silent night, holy night = 聖夜
Jingle, bells = ジングル ベル
Joy to the world! = もろびとこぞりて
O come, all ye faithful = 神の御子は
God be with you = 別れの歌
Hark! the herald angels sing = 天にはさかえ
Song"Vilia" = ヴィリアの歌
Flee as a bird = 追憶
Songs in German. Der lindenbaum = 菩提樹
Die beiden grenadiere = 二人の兵士
An die musik = 楽に寄す
Die forelle = ます
Ständchen = シューベルトのセレナード
Ständchen = きけ ひばり
Auf flügeln des gesanges = 歌のつばさ
Solvejgs lied = ソルヴェイグの歌
O du mein holder abendstern = 宵星の歌
Das veilchen = すみれ
Sonntag = 日曜日
Ich liebe dich = 御身を愛す
Ave Maria = ア ヴェ マリア
Tochter zion = いのれやおとめ
Die nachtigall = 夜の鶯
Als die alte mutter = 母が教えた歌
Nur wer die sehnsucht kennt = あこがれを知る者のみ
Heidenröslein = シューベルトの野ばら
Heidenröslein = ウェルナーの野ばら
Wiegenlied = モーツァルトの子守歌
Wiegenlied = シューベルトの子守歌
Wiegenlied = ブラームスの子守歌
Maria wiegenlied = マリアの子守歌
Mädchens wunsch = 乙女の願い
Treue liebe = 真実の愛
Lorelei = ローレライ
Sehnsucht nach dem frühling = 五月の歌
Sandmännchen = 眠りの精
Abschied = 別れ
Der letzten abend = 故郷を離るる歌
Songs in French. Sérénade = 夜のしらべ
Connais-tu le pays = 君よ知るや南の国
Ouvre ton cœur = スペインのセレナード
Elégie = 悲歌
Berceuse"Jocelyn" = ジョスランの子守歌
Mattinata = マッティナータ
Ave Maria = アヴェ マリア
Ouvre tes yeux bleus = 君が碧き瞳ひらけよ
Barcarolle d'Hoffman = ホフマンの舟歌
Chanson du"Habanera" = ハバネラ
La donna é mobile = 女心の歌
Songs in Itarian. La traviata "Brindisi" = 乾杯の歌
Non piú andrai = もう飛ぶまいぞこの蝶々
Un bel di vedremo = ある晴れた日に
Che faró senza Euridice = いとしのエウリディーチェ
Deh vieni alla finestra = セレナード
Notturno d'amore = ドリゴのセレナード
Serenata rimpiant = 嘆きのセレナータ
La serenata = トスティーのセレナータ
Piacer d'amor = はかなし愛の誓い
Ideale = 理想
Sogno = 夢
Maria Mari = マリア マリ
Santa lucia = サンタ ルチア
'O sole mio! = 私の太陽
Nina = ニーナ
Caro mio ben = カロ ミオ ベン
Funiculi-funicula = フニクリ フニクラ
Addio a Napoli = さらばナポリ
Songs in Spanish. La paloma = ラ パロマ
Ay ay ay = アイ アイ アイ
Jota = ホタ
Songs in Russian. из-за острова на стрежень = ステンカ ラージン
Эй ухнем = ヴォルガの舟歌
Красный Сарафан = 赤いサラファン
Тройка = トロイカ
Сли, Младенец = コサックの子守歌
Бродяга = バイカル湖のほとり
Вниз по матушке по Волге = 母なるヴォルガ
Под зведами Балканскими = バルカンの星の下で
Огонёк = ともしび
Катюша = カチューシャ
Калинка = カリンカ
Songs in Polish etc... Jezus malusieńki = みどり子イエス
Ej, przeleciał ptaszek = 逃げた小鳥
Csak egy sźp lány van a világon = この世にただひとり
Bengawan solo = ブンガワン ソロ
Aloha oe = アロハ オエ
一般注記 奥付による出版社標記: 野ばら社
原詩つき
著者標目  志村, 建世 <シムラ, タケヨ>
件 名 FREE:For voice ; unacc.
書誌ID 6000495197
楽器編成 For voice ; unacc.

 類似資料