このページのリンク

アタラシイ ニホン ノ ウタ ダイ 17シュウ : ニホン ノ シゼン オ ウタウ
新しい日本の歌第17集 : 日本の自然をうたう / 詩と音楽の会編

データ種別 楽譜
出版者 東京 : 音楽之友社
出版年 1984
本文言語 日本語
大きさ 2 v. of music ; 27 cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫楽譜 MB 歌曲編  / MB7-B061 1138601140



(芸大) 3F書庫楽譜 MB 女声合唱曲編  / MB7-B062 1138601141



書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
内容注記 歌曲編: 夜の散歩 / 岩谷和子作詩 ; 馬場友子作曲
思い出は風にのって / 浦田常治作詩 ; 中原健二作曲
雪の花 / 山内弘子作詩 ; 大津三郎作曲
思惟の像 : 古寺巡礼・中宮寺如意輪観音 / 新谷彰久作詩 ; 杉浦正嘉作曲
春がくる時 / 佐藤雅子作詩 ; 中村雪武作曲
鶴の舞い / 高橋徹作詩 ; 鈴木重夫作曲
静かな夜 / 岩間純作詩 ; 横田昌久作曲
あああぶくま洞 / 夢虹二作詩 ; 嵐野英彦作曲
流氷今到来 / 沢田てつお作詩 ; 青木暢男作曲
ナズナに寄せて / 江間章子作詩 ; 安部幸明作曲
夢占い / 藤田圭雄作詩 ; 小林秀雄作曲
ぶどうの村 / 新川和江作詩 ; 服部公一作曲
黒髪の歌 / 広木明美作詩 ; 早川和子作曲
光る海 / 佐藤富子作詩 ; 小林新作曲
雪みち / 名取和彦作詩 ; 依田光正作曲
カタクリの花 / 大司田紗弥霞作詩 ; 雁部一浩作曲
この花を胸にして / 宮川澄子作詩 ; 田中雅明作曲
バラの好きな足長大王 / 渋谷重夫作詩 ; 有馬礼子作曲
幻の馬 / 相馬梅子作詩 ; 野上義臣作曲
秋のレクイエム / 鶴岡千代子作詩 ; 市場幸介作曲
雪の山うば / 原三佳作詩 ; 富永三郎作曲
あやめ / 高田敏子作詩 ; 芥川也寸志作曲
鰤 / 薮田義雄作詩 ; 町田等作曲
女声合唱曲編: 川 / 大和ミエ子作詩 ; 上明子作曲
清冽の詩 / こやま峰子作詩 ; 鈴木憲夫作曲
鹿のまなざし : 奈良・若草山にて / 早竹青秋作詩 ; 山崎妥作曲
風のまちで / 落合純子作詩 ; 片岡良和作曲
虹をくぐって / 宮田滋子作詩 ; 寺原伸夫作曲
木箱 / 中山知子作詩 ; 名取吾朗作曲
雲のゆくえ / 中条雅二作詩 ; 折本吉数作曲
もがりぶえ / 持田勝穂作詩 ; 平岡荘太郎作曲
面影 / 中村千栄子作詩 ; 渡辺浦人作曲
蘇る八幡平 / 三枝ますみ作詩 ; 小森昭宏作曲
立山讃歌 / 大倉芳郎作詩 ; 高木東六作曲
あれから / 西岡光秋作詩 ; 平岡照章作曲
雪おんな / 清水つね子作詩 ; 中島晴子作曲
潮騒をきく / 山本瓔子作詩 ; 宗像和作曲
白い道 / 中村泰三作詩 ; 渋谷沢兆作曲
サビタの花 / 後藤一夫作詩 ; 川口晃作曲
夕映えに / 平井多美子作詩 ; 平野淳一作曲
薔薇 / 武田尚子作詩 ; 岡田正昭作曲
遠い想いをなつかしむ / 宮中雲子作詩 ; 辻啓一作曲
海の中のお地蔵さま / 島田陽子作詩 ; 十時一夫作曲
安曇野早春 / 柏木隆雄作詩 ; 中田一次作曲
水のなかの天使 / 小黒恵子作詩 ; 平井丈一朗作曲
星の生れる夜 / 橋爪文作詩 ; 岩河三郎作曲
こはるびより / 宮澤章二作詩 ; 土肥泰作曲
月の夜更けに咲く花は / 宗武志作詩 ; 平井康三郎作曲
一般注記 Japanese words; also printed as texts
著者標目  詩と音楽の会 <シ ト オンガク ノ カイ>
件 名 FREE:For voice and piano
FREE:For women's voices and piano
LCSH:Choruses, Japanese
LCSH:Songs, Japanese
LCSH:Songs with piano
書誌ID 6000498094
楽器編成 For voice and piano -- For women's voices and piano

 類似資料