このページのリンク

セカイ ノ ミンヨウ
世界の民謡 / 横山太郎編

データ種別 楽譜
改訂版
出版者 東京 : 野ばら社
出版年 1973
本文言語 日本語
大きさ 1 score (253 p.) ; 18cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫楽譜 MB
 / MB7-C038 1138601220



書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
内容注記 イギリス: ピクニック = Picnic
ロンドン橋 = London bridge
きみが眼にて = Drink to me only with thine eyes
グリーン スリーヴス = Green-sleeves
ロッホ ローモンド = Loch Lomond
アニー ローリー = Annie Laurie
いとしジョニー = Faithfu' Jonie
ダンカン グレイ = Duncan Gray
美しき = The blue bells of Scotland
故郷の空 = Comin' thro' the rye
螢の光 = Auld lang syne
ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
少年楽手 = The minstrel boy
春の日の花と輝く = Believe me
ほととぎす = Her bright smile haunts me still
たゆとう小舟 = Rocked in the cradle of the deep
埴生の宿 = Home sweet home
庭の千草 = The last rose of summer
久しき昔 = Long long ago
オーラ リー = Aura lee
アフトンの流れ = Flow gently sweet Afton
なつかしき愛の歌 = Love's old sweet song
ドイツ: お医者さん = Doctor Eisenbart
おゝ可愛い アウグスティン = O du lieber Augustin
小鳥の結婚式 = Vogelhochzeit
小鳥ならば = Flug der lieber
樅の木 = Der tannenbaum
学生歌 = Gaudeamus igitur
山の一日 = So leben wir
故郷を離るる歌 = Dcr letzte abend
クランバンブリ = Krambambuli
ぼくらの故郷 = Zigeunerleben
いとしあの娘 = Ännchen von tharau
月に寄す = An den mond
帰省
わかれ = Abschied
ローレライ = Lorelei
姉妹 = Treue liebe
わが胸の花 = Du, du liegst mir im herzen
眠りの精 = Sandmännchen
白ばらの匂う夕べは = Freut euch des lebens
ウェルナーの野ばら = Heidenröslein
聖夜 = Die heilige nacht
菩提樹 = Der lindenbaum
愛のよろこび = Lieben bringt freud
フランス: 羊飼いの娘 = Il était un' bergére
粉ひきのおじさん = Meunier, tu dors
アビニョンの橋の上で = Sur le pont d'Avignon
王の行進 = La marche des rois
燃えろよ燃えろ
ねえねえおじいさん
クラリネットをこわしちゃった
ミシェルおばさん
木ぐつをはいて = Aveque mes sabots don-daine
わがノルマンディユ = Ma Normandie
マルブルク = Malbrough
ラ マルセーズ = La Marseillaise
イタリア: 山の大尉 = Il capitano
さらば恋人よ = Belca ceao
オー ソレ ミオ = O Sole Mio
サンタ ルチア = Santa Lucia
さらばナポリ = Addio a Napole
カロ ミオ ベン = Caro Mio Ben
マリア マリ = Maria Mari
海に来よ = Vieni sul mar
フニクリ フニクラ = Funiculi funiculà
愛のよろこび = Piacer d'Aamor
いざうたへ = O sanctissima
ヨーロッパ諸国: むなしく老いぬ
春のそよかぜ
いちご = Mansikka
白いばら
わたしの小鳥 = Ej, przeleciał ptaszek
ヘイ ヤシネック = Hej, Mój jasinek
森へ行きましょう = Szla dzieweczka
クラコヴィアク = Krakowiak
ククウェチュカ = Kukułeczka
気のいいあひる = Dobromyslá husička
霜のあした
おゝ牧場はみどり = Ah, lovely meadow
チロルの子守歌 = Heidschi bumbeidschi
汝が友 = Csak egy szép lány van a világon
黒い瞳の女の子
ホルディリディア = Holdiridia
おゝ ブレネリ
ユピディー = Upideei
アルプスの谷間 = Emmental lied
スペイン 中・南米: ラ パロマ = La paloma
追憶 = Flee as a bird
五月の月 = Cancion de Maja
ファニタ = Juanita
禁じられた遊び
美しい空 = Cielito lindo
陽気にうたえば = Chapaneca's
車にゆられて = La cucaracha
さよならジャマイカ
かわいいマランバ
アメリカ: アロハ オエ = Aloha Oe
雪山賛歌 = Oh, my darling clementine
アルプス一万尺 = Yankee doodle
レッド リバー バレー = Red river valley
ともだち賛歌 = Battle hiymn of the republic
駅馬車 = Stage coach
線路の仕事 = I've been workin' on de railroad
わらの中の七面鳥 = Turkey in the straw
ジングル ベル = Jingle bells
ヘール コロンビア = Hail, Columbia
ジョージア マーチ = Marching through Georgia
峠のわが家 = Home on the range
私のボニー = My Bonny
おゝスザンナ = Oh, Susanna
主人は冷き土の下 = Massa's in de cold, cold ground
夢路より = Beautiful dreamer
ネリー ブライ = Nelly bly
草競馬 = Gwine to run all night
スワニー河 = Swanee ribber
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair
オールド ブラック ジョー = Old black Joe
ケンタッキーのわが家 = My old Kentucky home
深い河 = Deep river
聖者の行進 = When the saints go marching in
揺れるチャリオット = Swing low, sweet chariot
わが悩み知り給う = Nobody knows the trouble I've seen
マギー若き日の歌を = When you and I were young, Maggie
遠き山に日は落ちて = Going home
ジョニーが帰ってくるとき = When Johnny comes marching home
白銀の糸 = Silver threds among the gold
ディキシー ランド = Dixie land
茶色の小びん = Little brown jug
旅愁 = Dreaming of home and mother
なつかしのヴァージニア = Carry me back to old Virginny
希望のささやき = Whispering hope
故郷の廃家 = My dear old sunny home
冬の星座 = Mollie darling
星の界 = What a friend we have in jesus
ロシア: バイカル湖のほとり = Брдяга
ともしび = Огонёк
トロイカ = Тройка
カチューシャ = Катюша
バルカンの星の下に = Под Эвездами Балканскими
黒い瞳の = Чернобровый, Черноокий......
小さいぐみの木 = Тонкая Рябина
コサックの子守歌 = Спи, Младенец
コサックの悲歌
一週間
どん底の歌 = Солнце Всходит Изаходит
仕事の歌 = Дубинушка
行商人 = Коробушка
母なるヴォルガ = Вниз По Матушке По Волге
カリンカ = Калинка
赤いサラファン = Красны Сарафан
野原に白い樺 = Во Поле Береза
黒い目 = Очн Черныя
アンダンテ カンタービレ = Сидел Ваня
ステンカ ラージン = Стенька Разин и Княжна
ヴァルガの舟歌 = Эй Ухнем
アジア・オセアニア: 麗し花よ = Moo-lee-hwa
太湖船 = T'ai hu Ch'uan
草原情歌 = Tsao yuan ching go
羊飼いの娘 = Mu yang ku niang
アリラン = Arirang
トラジ = Torachi tarung
天安三街里
ブンガワン ソロ = Bengawan solo
トラン ブーラン = Terang bulan
私を叱らないでママ = Ajo mama
かわいあの娘 = Nona manis siapa jang punja
うるわしのやしの島 = Rajuan pulau kelapa
ラサ サヤン ゲ = Rasa Sajang e
田植歌
調子をそろえて クリック クリック クリック
件 名 LCSH:Choruses with piano
書誌ID 6000498197
楽器編成 For voice and piano

 類似資料