このページのリンク

カダイキョク ゼンシュウ 1 : ショウガッコウ ノ ブ ニブ ガッショウ
課題曲全集1 : 小学校の部 : 二部合唱 / 音楽之友社編
(NHK全国学校音楽コンクール(50年のあゆみ))

データ種別 楽譜
出版者 東京 : 音楽之友社
出版年 1983
本文言語 日本語
大きさ 1 score (135 p.) ; 27 cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫楽譜 MB
 / MB9-C033 1138801203



書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
内容注記 昭和23年度: 秋の歌 : 二部 / 大木惇夫作詞 ; 山田耕筰作曲
昭和24年度: 仲よし円舞曲 : 二部 / 深尾須磨子作詞 ; 高田信一作曲
昭和25年度: 朝のうた : 二部 / 深尾須磨子作詞 ; 中田喜直作曲
昭和26年度: みんなで仲よく : 二部 / 深尾須磨子作詞 ; 團伊玖磨作曲
昭和27年度: 祭りのよい : 二部 / 林柳波作詞 ; 中田喜直作曲
昭和28年度: 明るい笑顔 : 二部 / 村野四郎作詞 ; 高田信一作曲
昭和29年度: とうげ路 : 二部 / 林柳波作詞 ; 佐伯恒夫作曲 ; 平井康三郎編曲
昭和30年度: 花のまわりで : 二部 / 江間章子作詞 ; 大津三郎作曲 ; 岡本敏明編曲
昭和31年度: わかいおじいさん : 二部 / 与田準一作詞 ; 牧野統作曲 ; 小林福子編曲
昭和32年度: 花で鳥で歌で : 二部 / 小林純一作詞 ; 堀輝房作曲 ; 富永三郎編曲
昭和33年度: 風は見た : 二部 / 宮沢相章二作詞 ; 佐野量祥作曲 ; 冨田勲編曲
昭和34年度: 秋は白い馬にまたがって : 二部 / 藪田義雄作詞 ; 京島信作曲 ; 中田喜直編曲
昭和35年度: 世界の希望 : 二部 / 与田準一作詞 ; 佐野量祥作曲 ; 斎藤高順編曲
昭和36年度: 雲にのって : 二部 / 三越左千夫作詞 ; 代永克彦作曲 ; 平岡照章編曲
昭和37年度: うたえおどれ : 二部 / 江間章子作詞 ; 川口晃作曲 ; 佐藤真編曲
昭和38年度: つんとのびた : 二部 / 竹内しげ作詞 ; 小林純一補作 ; 山内忠作曲
昭和39年度: ひかりのなかで : 二部 / 津吹市郎作詞 ; 宮沢章二補作 ; 佐藤真編曲
昭和40年度: 朝はひかってる : 二部 / 若谷和子作詞 ; 田中利光作曲
昭和41年度: きりが晴れるよ : 三部 / 安藤晃子作詞 ; 湯山昭作曲
昭和42年度: ブランコの空 : 二部 / 近江靖子作詞 ; 中田直宏作曲
昭和43年度: 地球にあいにいこう : 二部 / 武鹿悦子作詞 ; 真壁理一郎作曲
昭和44年度: 風のうた : 二部 / 峯陽作詞 ; 三木稔作曲
昭和45年度: 空がこんなに青いとは : 二部 / 岩谷時子作詞 ; 野田暉行作曲
昭和46年度: 地球のこども : 二部 / まどみちお作詞 ; 山本直純作曲
昭和47年度: トランペットを吹きながら : 二部 / 中村千栄子作詞 ; 湯山昭作曲
昭和48年度: ポンポン船のうた : 二部 / 山本瓔子作詞 ; 森脇憲三作曲
昭和49年度: 気球にのってどこまでも : 二部 / 東龍男作詞 ; 平吉毅州作曲
昭和50年度: 夕やけに拍手 : 二部 / やなせたかし作詞 ; 若月明人作曲
昭和51年度: さびしい時ははだしになって : 二部 / 蓬萊泰三作詞 ; 三木稔作曲
昭和52年度: 白い花 : 二部 / 鶴見正夫作詞 ; 野田暉行作曲
昭和53年度: おーい海! : 二部 / 山川啓介作詞 ; 山本直純作曲
昭和54年度: 出発の朝 : 二部 / 山川啓介作詞 ; 福田和禾子作曲
昭和55年度: びっくり しゃっくり : 二部 / 伊藤アキラ作詞 ; 越部信義作曲
昭和56年度: 未知という名の船に乗り : 二部 / 阿久悠作詞 ; 小林亜星作曲 ; 若松正司編曲
昭和57年度: 光の中へ さあ君と : 二部 / 柴田陽平作詞 ; 坂田晃一作曲
昭和58年度: 時間 : 二部 / 前田裕美子作詞 ; 若松正司作曲
一般注記 Japanese words; also printed as text
NHK監修
件 名 FREE:For children's voices and piano
FREE:Choruses (Children's voices) with piano
書誌ID 6000499847
楽器編成 For children's voices and piano

 類似資料