このページのリンク

ピアノ ステージ アルバム
ピアノステージアルバム / 古池みさ子編
(Approach to better pianist)

データ種別 楽譜
出版者 東京 : 全音楽譜出版社
出版年 c1991, 1992
本文言語 und
大きさ 1 score (78 p.) ; 31 cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 3F書庫楽譜 MC 1  / MC28-B057 1139102816
4111701914

(芸大) 3F書庫楽譜 MC 2  / MC28-C073 1139200199
4111701922

書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
別書名 標題紙タイトル:Album of piano pieces
内容注記 Vol.1. Chaconne = シャコンヌ / C.F. Händel
Rondeau = ロンドー / Ch.G. Neef
La tartine de beurre = バターつきパン / W.A. Mozart
Allegro vivace = アレグロビバーチェ / S.Heller
Gondolinette = ゴンドラの歌 / P. Wachs
Chaconne = シャコンヌ / A. Durand
Rondo = ロンド / L.van Beethoven
Nocturne op. 52 = ノクターン / J. Leybach
Mazurka op. 67, no. 4 = マズルカ / F. Chopin
Mazurka op. 24, no. 3 = マズルカ / F. Chopin
Écossaisop. 72, no. 3, no, 4 = エコセーズ / F. Chopin
Frühlingsrauschen op. 32, no. 3 = 春のささやき / Ch. Sinding
Pastorale = パストラル / A.L. Gros
Nocturne für die linke hand = ノクターン左手のために / Wagnes
Kontertanz mit variation = 変奏つきコントラダンス / L.van Beethoven
Vögleins abendlied = 小鳥の夕べの歌 / B. Richards
Sängerlust-polk op. 328 = ゼンガールストゥーポルカ / J. Strauss
Serenade op. 66 = セレナーデ / Ed. Strauss
Jokey-polka op. 278 = ジョッキーポルカ / Jo. Strauss
Le petit nègre = 小さなくろんぼ / C. Debussy
Ein Sapziergang = 散歩 / K. Miyazaki
Thema"Kuckuck" mit sechs var. = "カッコー"の主題による6つの変奏 / M. Koike
An old pierrot doll = 古くなったピエロの人形 / M. Hanamura
Andaluza = アンダルーサ / E. Granados
Vol.2. Läute, läute, die Glocke! = 鐘よ鳴れ鳴れ / W.A. Mozart
Fantasia = ファンタジア / G.P. Telemann
Sonatine = ソナチネ / L.van Beethoven
Menuett = メヌエット / Ph.E. Bach
Priere du matin = 朝の祈り / L. Streabbog
Polonais op. 50 = ポロネーズ / A. Schmoll
Ronde des jeunes garçons = 少年のロンド / N.W. Gade
Valse op. 39, no. 8 = ワルツ / P.I. Tschaikowsky
Petite tarantelle = 小タランテラ / S. Heller
Prélude pour lili = ユリのためのプレリュード / S. Heller
Longing for home op. 117 = 懐郷 / A. Jungmann
Wandering = さすらい / F. Mendelssohn
Hungarian Dance op. 39, no. 9 = ハンガリア舞曲 / H. Reinhold
Ergebung op. 210, no. 25 = あきらめ / C. Gurlitt
Serenade = セレナーデ / A.E. Titl
Scherzo = スケルツォ / Th. Kullak
To spring = 春に寄す / E. Grieg
Nocturne op. posth = ノクターン遺作 / F. chopin
Dctor gradus ad parnassum = グラドゥス・アド・パルナッスム / C. Debussy
Clair de lune = 月の光 / C. Debussy
Tango op. 165, no. 2 = タンゴ / I. Albeniz
Asturias-leyenda = アストゥリアス / I. Albeniz
Oriental = オリエンタル / E. Granados
Good-night = おやすみなさい / M. Hanamura
Aufforderung zum tanz op. 65 : Für die linke hand = 舞踏への招待 : 左手のために / C.M.von Weber, Arr. M. Koike
Walzer für die linke hand = ワルツ左手のために / K. Miyazaki
一般注記 "Approach to better pianist" -- t.p.
著者標目 古池, みさ子 <フルイケ, ミサコ>
件 名 FREE:Piano music -- Scores  全ての件名で検索
FREE:For piano
書誌ID 6000512539
ISBN 4111701914
楽器編成 For piano

 類似資料