ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
視聴覚資料新着案内
雑誌タイトルリスト
視聴覚資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング(図書)
アクセスランキング(楽譜)
アクセスランキング(視聴覚)
アクセスランキング(電子ブック)
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み状況照会
おすすめ図書
各学科シラバス参考図書
各学科おすすめ図書
文学 - 各賞受賞作品
舞台 - 各賞受賞作品
映画 - 各賞受賞作品
就職支援
資格取得関連
レポート・論文の書き方
人物情報
その他
大阪芸術大学図書館
大学ウェブサイト
短期大学部ウェブサイト
藝術研究所
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
RefWorks出力
EndNote Basic出力
Mendeley出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
アジア ブックス
あじあブックス
データ種別
図書
出版情報
東京 : 大修館書店
本文言語
und
子書誌情報を非表示
表示件数
50
100
200
件
検索:
1
中国幻想ものがたり / 井波律子著
東京 : 大修館書店 , 2000.11
2
山の民水辺の神々 : 六朝小説にもとづく民族誌 / 大林太良著
東京 : 大修館書店 , 2001.4
3
道教の経典を読む / 増尾伸一郎, 丸山宏編
東京 : 大修館書店 , 2001.5
4
養生の楽しみ / 瀧澤利行著
東京 : 大修館書店 , 2001.6
5
漢詩の鑑賞と吟詠 / 志賀一朗著
東京 : 大修館書店 , 2001.6
6
毒薬は口に苦し : 中国の文人と不老不死 / 川原秀城著
東京 : 大修館書店 , 2001.6
7
中国の年画 : 祈りと吉祥の版画 / 樋田直人著
東京 : 大修館書店 , 2001.12
8
風水と身体 : 中国古代のエコロジー / 加納喜光著
東京 : 大修館書店 , 2001.12
9
中国科学幻想文学館 / 武田雅哉, 林久之著
上,下. - 東京 : 大修館書店 , 2001.12
10
中国の呪術 / 松本浩一著
東京 : 大修館書店 , 2001.12
11
四字熟語歴史漫筆 / 川越泰博著
東京 : 大修館書店 , 2002.6
12
中国「野人」騒動記 / 中根研一著
東京 : 大修館書店 , 2002.6
13
「正史」はいかに書かれてきたか : 中国の歴史書を読み解く / 竹内康浩著
東京 : 大修館書店 , 2002.6
14
現代韓国を知るキーワード77 / 曺喜澈著
東京 : 大修館書店 , 2002.6
15
闘蟋 : 中国のコオロギ文化 / 瀬川千秋著
東京 : 大修館書店 , 2002.10
16
開国日本と横浜中華街 / 西川武臣, 伊藤泉美著
東京 : 大修館書店 , 2002.10
17
漂泊のヒーロー : 中国武侠小説への道 / 岡崎由美著
東京 : 大修館書店 , 2002.12
18
アジアの暦 / 岡田芳朗著
東京 : 大修館書店 , 2002.12
19
宋詞の世界 : 中国近世の抒情歌曲 / 村上哲見著
東京 : 大修館書店 , 2002.12
20
不老不死の身体 : 道教と「胎」の思想 / 加藤千恵著
東京 : 大修館書店 , 2002.12
21
中国の英雄豪傑を読む : 『三国志演義』から武侠小説まで / 鈴木陽一編
東京 : 大修館書店 , 2002.12
22
弥勒信仰のアジア / 菊地章太著
東京 : 大修館書店 , 2003.6
23
よみがえる中国の兵法 / 湯浅邦弘著
東京 : 大修館書店 , 2003.6
24
漢詩珠玉の五十首 : その詩心に迫る / 荘魯迅著
東京 : 大修館書店 , 2003.6
25
中国のこっくりさん : 扶鸞信仰と華人社会 / 志賀市子著
東京 : 大修館書店 , 2003.11
26
空海と中国文化 / 岸田知子著
東京 : 大修館書店 , 2003.11
27
張説 : 玄宗とともに翔た文人宰相 / 高木重俊著
東京 : 大修館書店 , 2003.11
28
南部絵暦を読む / 岡田芳朗著
東京 : 大修館書店 , 2004.12
29
漢詩を作る / 石川忠久著
東京 : 大修館書店 , 1998.6
30
朝鮮の物語 / 野崎充彦著
東京 : 大修館書店 , 1998.6
31
三星堆・中国古代文明の謎 : 史実としての『山海経』 / 徐朝龍著
東京 : 大修館書店 , 1998.6
32
中国漢字紀行 / 阿辻哲次著
東京 : 大修館書店 , 1998.6
33
漢字の民俗誌 / 丹羽基二著
東京 : 大修館書店 , 1998.6
34
封神演義の世界 : 中国の戦う神々 / 二階堂善弘著
東京 : 大修館書店 , 1998.11
35
干支の漢字学 / 水上静夫著
東京 : 大修館書店 , 1998.12
36
マカオの歴史 : 南蛮の光と影 / 東光博英著
東京 : 大修館書店 , 1998.12
37
漢詩のことば / 向島成美著
東京 : 大修館書店 , 1998.12
38
近代中国の思索者たち / 佐藤慎一編
東京 : 大修館書店 , 1998.12
39
道教の神々と祭り / 野口鐵郎, 田中文雄編
東京 : 大修館書店 , 2004.12
40
纏足 (てんそく) の発見 : ある英国女性と清末の中国 / 東田雅博著
東京 : 大修館書店 , 2004.12
41
論語珠玉の三十章 / ◆D09726◆和順著
東京 : 大修館書店 , 2007.4
42
老荘の思想を読む / 舘野正美著
東京 : 大修館書店 , 2007.4
43
天狗はどこから来たか / 杉原たく哉著
東京 : 大修館書店 , 2007.11
44
北京を見る読む集める / 森田憲司著
東京 : 大修館書店 , 2008.7
45
中国の復讐者たち : ともに天を戴かず / 竹内康浩著
東京 : 大修館書店 , 2009.7
46
環境から解く古代中国 / 原宗子著
東京 : 大修館書店 , 2009.7
47
王朝滅亡の予言歌 : 古代中国の童謡 / 串田久治著
東京 : 大修館書店 , 2009.12
48
中国儒教社会に挑んだ女性たち / 李貞徳著 : 大原良通訳
東京 : 大修館書店 , 2009.12
49
中国のことわざ / 千野明日香著
東京 : 大修館書店 , 2010.3
50
中国映画のみかた / 応雄編著
東京 : 大修館書店 , 2010.7
表示情報 1 - 50 (63件中)
書誌詳細を非表示
一般注記
大修館書店創業80周年記念出版 (1998.6創刊)
書誌ID
6000520529
NCID
BA36085359
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:30回
※2020年9月23日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)