このページのリンク

ニホン ノ キョウシュウ
日本の郷愁 / 吉村比呂詩 詩
(松本民之助歌曲集)

データ種別 楽譜
出版者 東京 : Zen-on Music Co.
出版年 1994
本文言語 日本語
大きさ 1 score (191 p.) ; 28 cm

所蔵情報を非表示

3F閲覧室
 / MC00-H05 1139400589
4117281844

書誌詳細を非表示

資料種別 楽譜(印刷)
別書名 表紙タイトル:Japanese nostalgia : Taminosuke Matsumoto song album
内容注記 もちぐさつんだ
あんころもちの歌
お稲荷さん
ねむい春だも
さくら月夜のお稲荷さん
こけしが見てた
わらび
荷車
ほろろん子鳩
にじのはしうかんだ
山鳩
やまゆり
雪むすめ
竹とんぼ
土まき子狸
梨の花のおもいで
山百合咲くころ
鎮守の森に
竹笛ふいて
かくれんぼしないで
花が散る
かぼちゃ
おばあさん
てんてん寺町
いなりずしたべると
ぴいぴゅう北風
ゆきよゆきよ
水すまし
田植の昼餉どき
くねくねまがった峠道
もういいよったらもういいよ
お寺の話
白樺の林の中に
一丁目の町角
きゅうりとかっぱ
雨ごいお地蔵さん
ひがん花
あじさいの花
おばあさんは
狐が嫁入りするときは
八つ手のかれ葉
でこぼこ坂道
北風三郎
栗のみぼうず
泣き虫小虫
花しょうぶ
ひぐれのわかれ道
村の一本杉
しらぎく
あまがえる
おはなしするよにふる雨は
すぐにわすれて
あじさいの花よ
すずらん
どんどこ土橋
やまのむら
はじめて見つけた赤とんぼ
遠いままごと
いねむりしている
たんぼのたにし
孫の手をひき

すきま風
みかんのゆげ
心ころころ
鳥勘三郎は
山のお寺の岩清水
ふるさとのゆき
鳩笛ふけば
いたずらぼうずのひざこぞう
むかしむかしのお話を
夕陽をあびて
心に絲がむすべたら
りんどうの花のかなしさ
峠みち
とんび笛ふけ
椿咲く冬の村にて
銀杏の枯れ葉
妻のふるさと
迷い子の赤とんぼ
黒き落葉
赤い雲の船
山の奥にも
白菊
落葉がちるよ
桃の木桃畑
丘の上の冬空
荒地荒野の白すすき
岩魚と木樵
虹をくぐれば
ねものがたり
地球は大きく廻ってる
おがむこころよ
からすなけなけ
ひぐれの空は赤いから
山の雪国
母をよぶうた
赤い宝石つらねたように
春の振袖
京都三題(京都詩編から) / 吉村比呂詩 詩. あわれあわれ京都よ
西陣の露地を歩めば
お地蔵さんをまん中に
一般注記 Piano acc
Japanese words ; also printed as texts on: p. 146-191
奥付による出版者標記: 全音楽譜出版社
著者標目  吉村, 比呂詩(1908-) <ヨシムラ, ヒロシ>
 松本, 民之助(1914-) <マツモト, タミノスケ>
統一書名標目  *松本, 民之助(1914-) -- 日本の郷愁 <マツモト, タミノスケ -- ニホン ノ キョウシュウ>
件 名 FREE:For voice and piano
LCSH:Songs, Japanese -- Japan  全ての件名で検索
LCSH:Songs with piano
書誌ID 6000534692
ISBN 4117281844
NCID BA24572192
楽器編成 For voice and piano

 類似資料