このページのリンク

ベッサツ コクブンガク
別冊国文学

データ種別 図書
出版者 東京 : 学燈社
本文言語 日本語

子書誌情報を非表示

1 近代詩現代詩必携 / 原子朗編 東京 : 學燈社 , 1988.10
2 森鴎外必携 / 竹盛天雄編 東京 : 學燈社 , 1989.10
3 今昔物語集宇治拾遺物語必携 / 三木紀人編 東京 : 學燈社 , 1988.1
4 新・古典文学研究必携 / 市古貞次編 東京 : 學燈社 , 1990.11
5 源氏物語必携 / 秋山虔編 1,2,[1]. - 東京 : 學燈社 , 1978-1982
6 西鶴必携 / 谷脇理史編 東京 : 學燈社 , 1993.2
7 昔話・伝説必携 / 野村純一編 東京 : 學燈社 , 1991.2
8 古典文学史必携 / 久保田淳編 東京 : 學燈社 , 1992.7
9 新・現代文学研究必携 / 竹盛天雄, 吉田熈生, 野山嘉正編 東京 : 學燈社 , 1992.11
10 宮沢賢治必携 / 佐藤泰正編 東京 : 學燈社 , 1980.5
11 太宰治必携 / 三好行雄編 東京 : 學燈社 , 1980
12 中原中也必携 / 吉田熈生編 東京 : 學燈社 , 1979.8
13 日本神話必携 / 稲岡耕二編 東京 : 學燈社 , 1982.10
14 小林秀雄必携 / 吉田熈生編 東京 : 學燈社 , 1983.2
15 文章表現必携 / 林四郎編 東京 : 學燈社 , 1984.1
16 芥川龍之介必携 / 三好行雄編 東京 : 學燈社 , 1979.2
17 三島由紀夫必携 / 三好行雄編 東京 : 學燈社 , 1983.5
18 古典文法必携 / 山口明穂編 東京 : 學燈社 , 1990.2
19 王朝物語必携 / 藤井貞和編 東京 : 學燈社 , 1987.9
20 レポ-ト・論文必携 : 明治大正昭和文学を研究する人のために / 岩城之徳〔ほか〕編 東京 : 學燈社 , 1983
21 古典和歌必携 / 久保田淳編 東京 : 学燈社 , 1986.7
22 徒然草必携 / 久保田淳編 東京 : 学燈社 , 1981.6
23 百人一首必携 / 久保田淳編 東京 : 学燈社 , 1982.12
24 平家物語必携 / 梶原正昭編 東京 : 学燈社 , 1982.8
25 王朝女流日記必携 : 蜻蛉日記/和泉式部日記/紫式部日記/更級日記 / 秋山虔編 東京 : 学燈社 , 1986.1
26 古今集新古今集必携 / 藤平春男編 東京 : 学燈社 , 1981.3
27 万葉集必携 / 稲岡耕二編 [1],2. - 東京 : 学燈社 , 1979-1981
28 夏目漱石必携 / 竹盛天雄編 [I],II. - 東京 : 學燈社 , 1980.2-1982.5
29 芭蕉必携 / 尾形仂編 東京 : 学燈社 , 1980.12
30 折口信夫必携 / 岡野弘彦, 西村亨編 東京 : 学燈社 , 1987.5
31 石川啄木必携 / 岩城之徳編 東京 : 学燈社 , 1981.9
32 近代文学史必携 / 三好行雄編 東京 : 学燈社 , 1987.1
33 古典文学基礎知識必携 / 小町谷照彦編 東京 : 學燈社 , 1991.7
34 竹取物語伊勢物語必携 / 鈴木日出男編 東京 : 學燈社 , 1988.5

書誌詳細を非表示

別書名 表紙タイトル:別冊國文學
書誌ID 6000611501
NCID BN03572108