このページのリンク

ナルミカタ
奈留美加多 / 小田切春江著

データ種別 図書
出版者 名古屋 : 片野東四郎
出版年 明治16[1883]-明治39[1906]
本文言語 日本語
大きさ 8冊(續篇共) ; 23-24cm

所蔵情報を非表示

(芸大) 4F共同研究室 1 727/O/1 / BZ-01 11101552


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 2 727/O/2 / BZ-01 11101553


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 3 727/O/3 / BZ-01 11101554


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 4 727/O/4 / BZ-01 11101555


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 5 727/O/5 / BZ-01 11101556


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 727/O/[6] / BZ-01 11101557


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 727/O/[7] / BZ-01 11101558


禁帯出
(芸大) 4F共同研究室 727/O/[8] / BZ-01 11101559


禁帯出

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:南流微鳩た
異なりアクセスタイトル:難類彌家多
異なりアクセスタイトル:鳴海賀太
異なりアクセスタイトル:なるみかた
異なりアクセスタイトル:奈類美加多
一般注記 稀覯本に準じる和古書につき記述対象資料毎に書誌作成
書名は見返しほかによる
「南流微鳩た」の書名は2巻の題簽による
「難類彌家多」の書名は3巻の題簽による
「鳴海賀太」の書名は4巻の題簽による
「なるみかた」の書名は5巻, 中巻, 下巻の題簽による(変体仮名)
「奈類美加多」の書名は上巻の題簽による
上, 中, 下は續篇(明治39[1906]刊)
續篇の出版者は吉川半七
續篇の責任表示: 小田切春陵著 ; 前田香雪, 吉田逸言増補 ; 磐瀬玉岑補寫 ; 吉川半七編輯
刊本
1~5の大きさ: 23cm. 續篇の大きさ: 24cm
1~5: 片野氏藏版. 續篇: 吉川弘文館蔵版
和装. 袋綴じ. 虫損あり
著者標目  吉川, 半七 <ヨシカワ, ハンシチ>
 小田切, 春江(1810-1888) <オダギリ, シュンコウ>
 前田, 香雪 <マエダ, コウセツ>
磐瀬, 玉岑 <イワセ, ギョクギン>
吉田, 逸言 <ヨシダ, イツゲン>
 小田切, 春陵 <オダギリ, シュンリョウ>
件 名 BSH:図案
分 類 NDC9:727
書誌ID 6000623095
NCID BA61403376

 類似資料