ウィリアム・ ケントリッジ--アルキナガラ レキシ オ カンガエル : ソシテ ドローイング ワ ウゴキハジメタ……
ウィリアム・ケントリッジ--歩きながら歴史を考える : そしてドローイングは動き始めた…… / [ウィリアム・ケントリッジ画] ; 池澤茉莉 [ほか] 編集・構成
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 京都国立近代美術館 , 2009.9 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 219p ; 30cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 背表紙タイトル:William Kentridge -- what we see & what we know : thinking about history while walking, and thus the drawings began to move 背表紙タイトル:ウィリアム・ケントリッジ : 歩きながら歴史を考える : そしてドローイングは動き始めた…… 異なりアクセスタイトル:ウィリアムケントリッジ : 歩きながら歴史を考える : そしてドローイングは動き始めた |
---|---|
一般注記 | 展覧会カタログ 会期・会場: 2009年9月4日-10月18日:京都国立近代美術館, 2010年1月2日-2月14日:東京国立近代美術館, 2010年3月13日-5月9日:広島市現代美術館 英語併記 主催: 京都国立近代美術館, 東京国立近代美術館, 広島市現代美術館 その他の編集・構成者: 河本信治, 永田絵里, 西岡勉 出品リスト(List of exhibits): p186-191 ウィリアム・ケントリッジおよび1948年以降の南アフリカ略年譜: p202-205 主要参考資料(Selected bibliography): p215-217 |
著者標目 | Kentridge, William, 1955- 池澤, 茉莉 <イケザワ, マリ> 京都国立近代美術館 <キョウト コクリツ キンダイ ビジュツカン> 東京国立近代美術館 <トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン> 広島市現代美術館 <ヒロシマシ ゲンダイ ビジュツカン> 河本, 信治 <コウモト, シンジ> 永田, 絵里 <ナガタ, エリ> 西岡, 勉 <ニシオカ, ツトム> |
件 名 | FREE:展覧会カタログ LCSH:Kentridge, William, 1955- -- Exhibitions 全ての件名で検索 BSH:アニメーション |
分 類 | NDC8:778.77 NDC9:723.48 NDC9:778.77 NDLC:KC16 NDLC:KC291 |
書誌ID | 6000595718 |
ISBN | 9784876421893 |
NCID | BA91376487 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2020年9月23日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)