このページのリンク

1920ネンダイ ヒガシアジア ノ ブンカ コウリュウ
一九二〇年代東アジアの文化交流 / 川本皓嗣, 上垣外憲一編
(大手前大学比較文化研究叢書 ; 6-7)

データ種別 図書
出版者 京都 : 思文閣出版
出版年 2010.3-2011.6
本文言語 日本語
大きさ 2冊 : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

2F閲覧室
220.7/K 111501263
9784784215089

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:一九二〇年代東アジアの文化交流
異なりアクセスタイトル:1920年代東アジアの文化交流
内容注記 [1]: 一九二〇年代の上海における日中文化人の交流 : 金子光晴・森三千代の場合を中心に / 趙怡著
谷崎潤一郎 『日本に於けるクリツプン事件』 : 事実と虚構の交錯 / 松村昌家著
一九二〇年代韓・日文学交流の一様相 : 金東仁と廉想燮を中心に / 金春美著
白鳥省吾 『地上楽園』 と金素雲 「朝鮮の農民歌謡」 / 上垣外憲一著
大正天皇御製詩閲読 : 海外事情に関はる詞藻 / 古田島洋介著
大正戯曲の再検討 / Cody Poulton著
中国の早期話劇と日本の新劇 : 春柳社と民衆戯劇社を中心に / 陳凌虹著
中国における 『サロメ』 : 死の唯美芸術 / 周小儀 [著]
2:一九二〇年代の東アジア文化交流と間テクスト性 / カレン・ローラ・ソーンバー著 ; 水野達朗訳
孫文の日中経済同盟論とその周辺 / 竹村民郎著
一九二〇年代中国におけるシェイクスピア / 程朝翔著
辻聴花の中国劇研究 / 周閲著
小さな詩 : 周作人の日本詩歌論について / 劉岸偉著
萩原朔太郎と韓国 : 「青猫」の響きと官能表現の変容を中心に / 梁東国著
自伝か、小説か、詩か : 金子光晴・森三千代が描いた一九二○年代の上海 / 趙怡著
「もの」と云ふもの : 一九一○年代後半及び二○年代前半の谷崎順一郎の名詞表現をめぐる一考察 / 岩谷幹子著
郭沫若の『女神』を再読する/厳安生著
一般注記 [1]: 参考文献あり
著者標目  川本, 皓嗣(1939-) <カワモト, コウジ>
 上垣外, 憲一(1948-) <カミガイト, ケンイチ>
件 名 BSH:アジア(東部) -- 対外関係 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:国際文化交流 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 大正時代  全ての件名で検索
NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 昭和前期  全ての件名で検索
NDLSH:アジア(東部) -- 文化 -- 歴史 -- 20世紀  全ての件名で検索
分 類 NDC9:220.7
NDC9:902
書誌ID 1000007990
ISBN 9784784215089
NCID BB01947577

 類似資料