イシュウ レツゾウ : エゾチ イメージ オ メグル ヒト・モノ・セカイ
夷酋列像 : 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界 / 北海道博物館編集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [札幌] : 「夷酋列像」展実行委員会 : 北海道新聞社 , 2015.9 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 196p : 挿図, 肖像, 地図 ; 30cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Ishuretsuzo, the image of Ezo : tracing persons, things and the world 異なりアクセスタイトル:夷酋列像 (いしゅうれつぞう) : 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界 異なりアクセスタイトル:夷酋列像 : 蝦夷地イメージをめぐる人物世界 |
---|---|
内容注記 | 「夷酋列像」が物語る多角的視点 / 右代啓視, 日高真吾 [執筆] 《夷酋列像》 : 12人の「異容」と「威容」 / 春木晶子 [執筆] クナシリ・メナシの戦いと「夷酋列像」 / 東俊佑 [執筆] フランスの人びとによるアイヌ文化の記録 / 内田順子 [執筆] 歴史のなかの、1984年・「夷酋列像」ブザンソンでの"発見" / 小川正人 [執筆] 北東アジアの中のアイヌ / 佐々木史郎 [執筆] 「近世職人尽絵詞」にみる蝦夷錦 / 横山百合子 [執筆] 幕末の志士・松浦武四郎とクナシリ・メナシの戦い / 三浦泰之 [執筆] |
一般注記 | 展覧会カタログ 会期・会場: 2015年9月5日-11月8日:北海道博物館, 2015年12月15日-2016年2月7日:国立歴史民俗博物館, 2016年2月25日-5月10日:国立民族学博物館 主催: 「夷酋列像」展実行委員会, 国立歴史民俗博物館, 国立民族学博物館 「夷酋列像」関連年表: p146-147 出品資料解説: p177-187 夷酋列像/クナシリ・メナシの戦い/蠣崎波響に関わる主な関連文献: p193 |
著者標目 | 北海道博物館 <ホッカイドウ ハクブツカン> 「夷酋列像」展実行委員会 <イシュウ レツゾウ テン ジッコウ イインカイ> 国立歴史民俗博物館 <コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン> 国立民族学博物館 <コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン> 右代, 啓視 <ウシロ, ヒロシ> 日高, 真吾 <ヒダカ, シンゴ> 春木, 晶子 <ハルキ, ショウコ> 東, 俊佑 <アズマ, シュンスケ> 内田, 順子(1967-) <ウチダ, ジュンコ> 小川, 正人(1963-) <オガワ, マサヒト> 佐々木, 史郎(1957-) <ササキ, シロウ> 横山, 百合子(1956-) <ヨコヤマ, ユリコ> 三浦, 泰之(1974-) <ミウラ, ヤスユキ> |
件 名 | NDLSH:アイヌ -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:蠣崎, 波響, 1764-1826 NDLSH:絵画 (日本) -- 歴史 -- 江戸時代 -- 画集 全ての件名で検索 FREE:展覧会カタログ FREE:アイヌ絵 |
分 類 | NDC9:382.11 NDC9:721.025 NDLC:KC16 NDLC:KC126 |
書誌ID | 1000024008 |
NCID | BB20253101 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:31回
※2020年9月23日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)