バンパクガク : バンコク ハクランカイ トイウ、 セカイ オ ハアク スル ホウホウ
万博学 : 万国博覧会という、世界を把握する方法 / 佐野真由子編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 思文閣出版 , 2020.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 535, xviiip : 挿図, 肖像, 地図 ; 27cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Expo-logy : expos as a method of grasping the world 異なりアクセスタイトル:万博学 : 万国博覧会という世界を把握する方法 |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトルは巻末piによる 折り込み2枚 参考文献あり 万国博覧会という研究対象を通じて可能になる、大きな学際的人間学の営みである万博学。19世紀半ばに始まり、今日に続く世界最大の公式催事のさまざまな側面に着眼し、人類世界の歩みを浮き彫りにする。 |
著者標目 | 佐野, 真由子(1969-) <サノ, マユコ> |
件 名 | BSH:万国博覧会 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:万国博覧会 |
分 類 | NDC8:606.9 NDC9:606.9 NDC10:606.9 |
書誌ID | 1000025122 |
ISBN | 9784784219926 |
NCID | BC01690161 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2020年9月23日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:1回)