ニホン ショウカ ゼンシュウ
日本唱歌全集 / 井上武士編
データ種別 | 楽譜 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 音楽之友社 , 1972 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1 score (438 p.) ; 19 cm |
所蔵情報を非表示
所在 | 巻 次 | 請求記号 / 配架番号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 資料請求用紙 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(芸大) 3F書庫楽譜 MB |
|
/ MB7-C037 | 1138601219 |
|
4276133807 |
|
|
書誌詳細を非表示
資料種別 | 楽譜(印刷) |
---|---|
内容注記 | 越天楽今様 : 日本古謡 / 慈鎮和尚作 今様 : 日本古謡 / 慈鎮和尚作 春のやよい / 慈鎮和尚作 宮さん / 品川弥二郎詞(伝) 子もり歌 : わらべうた かごめかごめ : わらべうた からす : わらべうた 通りゃんせ : わらべうた ひらいたひらいた : わらべうた お江戸日本橋 : 日本民謡 ちょうちょう : スペイン民謡 / 野村秋足詞 むすんでひらいて / ルソー曲 つりがね草 :スコットランド民謡 / 堀内敬三詞 螢の光 : スコットランド民謡 かすみか雲か : ドイツ民謡 / 勝承夫詞 皇御国 / 加藤司書・里見義詞 ; 伊沢修二曲 アニーローリー : スコットランド民謡 / 寺崎浩詞 四季の月 菊 : アイルランド民謡 / 里見義詞 船子 / 里見義詞 ; ライト曲 高嶺 / マラン曲 あおげば尊し すずめのおやど : フランス民謡 風車 来たれや来たれ / 外山正一詞 ; 伊沢修二曲 故鄕の空 : スコットランド民謡 / 大和田建樹詞 さくら : 日本ことうた 故鄕の人々 / 勝承夫詞 ; フォスター曲 埴生の宿 / 里見義詞 ; ビショップ曲 織りなす錦 とうだいもり : イギリス民謡 / 勝承夫詞 たのし我家 : アイルランド民謡 / 大和田建樹詞 ぼだい樹 / 石倉小三郎詞 ; シューベルト曲 花売り / 水町京子詞 ; ベートーヴェン曲 五月の歌 / 青柳善吾詞 ; モーツァルト曲 思い出 / 古関吉雄詞 ; ベイリー曲 追憶 : スペイン民謡 / 古関吉雄詞 七里ヶ浜の哀歌 / 三角錫子詞 ; ガードン曲 紀元節 / 高崎正風詞 ; 伊沢修二曲 箱根山 : スコットランド民謡 / 佐佐木信綱詞 敵は幾万 / 山田美妙斎詞 ; 小山作之助曲 数えうた : 日本古謡 / 権藤花代詞 うさぎ : 日本古謡 元寇 / 永井建子詞・曲 一月一日 / 千家尊福詞 ; 上真行曲 春雨 / 会田安昌詞 秋景 / 河保暫庵詞 ; 内田粂太郎曲 婦人従軍歌 / 加藤義清詞 ; 奥好義曲 勇敢なる水平 / 佐佐木信綱詞 ; 奥好義曲 雪の進軍 / 永井建子詞・曲 港 / 旗野十一朗詞 ; 吉田信太曲 夏は来ぬ / 佐佐木信綱詞 ; 小山作之助曲 漁業の歌 / 中村秋香詞 ; 小山作之助曲 金剛石 / 昭憲皇太后御歌 ; 奥好義曲 四条畷 / 大和田建樹詞 ; 小山作之助曲 青葉茂れる桜井の / 落居直文詞 ; 奥山朝恭曲 鉄道唱歌 / 大和太建樹詞 ; 多梅稚曲 川中島 / 旗野十一郎詞 ; 小山作之助曲 きんたろう / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 ももたろう / 田辺友三郎詞 ; 納所弁次郎曲 鶯告春 / メーソン曲 小鳥 / 中村秋香詞 夏の曙 / 大和田建樹詞 ; ジルヘル曲 懐友 / 旗野十一郎詞 ; ジルヘル曲 眠りの精 : ドイツ民謡 / 堀内敬三曲 おつきさま / 石原和三郎詞 ; 納所弁次郎曲 うらしまたろう / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 花 / 武島羽衣詞 ; 滝廉太郎曲 箱根八里 / 鳥居忱詞 ; 滝廉太郎曲 さるかに / 石原和三郎詞 ; 納所弁次郎曲 荒城の月 / 土井晩翠詞 ; 滝廉太郎曲 寄宿舎の古釣瓶 / 小池友七詞 ; 小山作之助曲 春爛漫の花の色 / 矢野勘治詞 ; 豊原雄太郎曲 老松 / ルーミス曲 探梅 / 渡辺文雄詞 紅葉狩 / 中村秋香詞 ; アプト曲 やさしの山吹 : ドイツ民謡 / 三輪義方詞 秋のあわれ / 鳥居枕詞 ; マラン曲 夕べの鐘 : ドイツ民謡 / 阪正臣詞 はなさかじじい / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 お正月 / 東くめ詞 ; 滝廉太郎曲 春の野 / 田辺友三郎詞 ; 田村虎蔵曲 さんぽ / 勝承夫詞 ; 多梅稚曲 鳩ぽっぽ / 東くめ詞 ; 滝廉太郎曲 うさぎとかめ / 石原和三郎詞 ; 納所弁次郎曲 すずめ雀 / 佐佐木信綱詞 ; 滝廉太郎曲 おおえやま / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 牛若丸 / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 アムール河の流血や / 永井建子曲 嗚呼玉杯に花うけて / 矢野勘治詞 ; 楠正一曲 菅公 / 大和田建樹詞 ; 多梅稚曲 月 / 島崎赤太郎曲 故鄕の小川 朋友 ワシントン / 北村季晴曲 楽しきわが家 二宮尊徳 / 桑田春風詞 ; 田村虎蔵曲 子守歌 / 北村季晴曲 いなかの夕ぐれ 虫の楽隊 / 桑田春風詞 ; 田村虎蔵曲 雁の叫び : ロシア民謡 / 旗野十一朗詞 戦友 / 真下飛泉詞 ; 三善和気曲 ダニューブ川のさざ波 / 田村貞一詞 ; イヴァノビッチ曲 一寸法師 / 巌谷小波詞 ; 田村虎蔵曲 電車唱歌 / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 美しき天然 / 武島羽衣詞 ; 田中穂積曲 子もり歌 / 武内俊子詞 ; ブラームス曲 大こくさま / 石原和三郎詞 ; 田村虎蔵曲 旅の夜 / 旗野十一郎詞 ; ルービンシテイン曲 青葉の笛 / 大和田建樹詞 ; 田村虎蔵曲 妙義山 / 大和田建樹詞 ; 田村虎蔵曲 紅萌ゆる岡の花 / 沢村胡夷詞・曲 谷間の梅 / 犬童信蔵詞 ; トーマ曲 旅愁 / 犬童球渓詞 ; オードウェイ曲 夜の調べ / 近藤朔風詞 ; グノー曲 さらば故鄕 / 犬童信蔵詞 ; ヘイス曲 故鄕の廃家 / 犬童球渓詞 ; ヘイス曲 朝 / 吉丸一昌詞 ; 北村季晴曲 汽車の旅 / 吉丸一昌詞 ; 北村季晴曲 暁景 / ホイト・ムーア曲 早稲田大学校歌 / 相馬御風詞 ; 東儀鉄笛曲 月下懐鄕 : ドイツ民謡 / 下村炗詞 ウォーターロー / 土井晩翠詞 ; 山田源一郎曲 野なかの薔薇 / 近藤朔風訳詞 ; ウェルナー曲 ローレライ / 近藤朔風訳詞 ; ジルヘル曲 たゆとう小舟 / 近藤朔風詞 ; ナイト曲 夜 / 与謝野晶子詞 ; ウェーバー曲 シューベルトの子守歌 / 内藤濯詞 ; シューベルト曲 星の界 / 杉谷代水詞 ; コンヴァース曲 三才女 / 芳賀矢一詞 ; 岡野貞一曲 田舎の四季 / 堀沢周安詞 春が来た / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 虫のこえ われは海の子 つき こうま ふじの山 / 巌谷小波詞 とけいの歌 鎌倉 / 芳賀矢一詞 水師営の会見 / 佐佐木信綱詞 ; 岡野貞一曲 都ぞ弥生 / 横山芳介詞 ; 赤木顕次曲 春の海 / 早川喜左衛門曲 日の丸の旗 / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 木の葉 池の鯉 鳩 犬 かたつむり ひよこ 菊の花 / 青木存義詞 人形 からす 牛若丸 ひばり 紅葉 / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 案山子 桃太郎 / 岡野貞一曲 浦島太郎 雪 那須与一 二宮金次郎 村祭 茶摘 鶯 / 蘆田恵之助詞 ; 田村虎蔵曲 汽車 / 大和田愛羅曲 冬の夜 お玉じゃくし / 吉丸一昌詞 ; 梁田貞曲 木の葉 / 吉丸一昌詞 ; 梁田貞曲 春の小川 / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 村の鍛冶屋 広瀬中佐 橘中佐 / 岡野貞一曲 早春賦 / 吉丸一昌詞 ; 中田章曲 鯉のぼり 朝日は昇りぬ 海 冬景色 故鄕を離るる歌 : ドイツ民謡 / 吉丸一昌詞 城が島の雨 / 北原白秋詞 ; 梁田貞曲 朧月夜 / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 夜の梅 / 岡野貞一曲 四季の雨 故鄕 / 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 秋夜懐友 / 犬童信蔵詞 ; ライトン曲 児島高徳 / 岡野貞一曲 ゴンドラの唄 / 吉井勇詞 ; 中山晋平曲 宵待草 / 竹久夢二詞 ; 多忠亮曲 恋はやさし野辺の花よ / 小林愛雄詞 ; ズッペ曲 雨 / 北原白秋詞 ; 弘田龍太郎曲 浜辺の歌 / 林古渓詞 ; 成田為三曲 かなりや / 西條八十詞 ; 成田為三曲 とんび / 葛原シゲル詞 ; 梁田貞曲 お山のお猿 / 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲 靴が鳴る / 清水かつら詞 ; 弘田龍太郎曲 背くらべ / 海野厚詞 ; 中山晋平曲 金魚の昼寝 / 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲 浜千鳥 / 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲 秋の夕べ あした / 清水かつら詞 ; 弘田龍太郎曲 十五やお月さん / 野口雨情詞 ; 本居長世曲 おち葉のおどり / 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲 叱られて / 清水かつら詞 ; 弘田龍太郎曲 しゃぼん玉 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 明治大学校歌 / 児玉花外詞 ; 山田耕筰曲 ちんちん千鳥 / 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲 めえめえ児山羊 / 藤森秀夫詞 ; 本居長世曲 風 / 西條八十訳詞 ; 草川信曲 てるてる坊主 / 浅原鏡村詞 ; 中山晋平曲 七つの子 / 野口雨情詞 ; 本居長世曲 揺籠のうた / 北原白秋詞 ; 草川信曲 赤とんぼ / 三木露風詞 ; 山田耕筰曲 夕日 / 葛原しげる詞 ; 室崎琴月曲 どんぐりころころ / 青木存義詞 ; 梁田貞曲 雀の学校 / 清水かつら詞 ; 弘田龍太郎曲 赤い靴 / 野口雨情詞 ; 本居長世曲 青い眼の人形 / 野口雨情詞 ; 本居長世曲 おうち忘れて / 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲 砂山 / 北原白秋詞 ; 中山晋平曲 どこかで春が / 百田宗治詞 ; 草川信曲 黄金虫 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 花嫁人形 / 蕗谷虹児詞 ; 杉山はせを曲 月の沙漠 / 加藤まさを詞 ; 佐々木すぐる曲 夕焼小焼 / 中村雨紅詞 ; 草川信曲 おもちゃのマーチ / 海野厚詞 ; 小田島樹人曲 木の葉のお船 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 兎のダンス / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 からたちの花 / 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲 証城寺の狸囃子 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 ペチカ / 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲 あめふり / 北原白秋詞 ; 中山晋平曲 あの町この町 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 待ちぼうけ / 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲 俵はごろごろ / 野口雨情詞 ; 本居長世曲 春のうた / 野口雨情詞 ; 草川信曲 げんげ草 / 北原白秋詞 ; 中山晋平曲 この道 / 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲 鞠と殿さま / 西條八十詞 ; 中山晋平曲 若き血 / 堀内敬三詞・曲 波浮の港 / 野口雨情詞 ; 中山晋平曲 出船 / 勝田香月詞 ; 杉山はせを曲 わかれ : ドイツ民謡 / 岡本敏明詞 スキー / 下総晥一曲 田舎の冬 / 島崎赤太郎曲 こいのぼり 電車ごっこ / 井上赳詞 ; 下総晥一曲 ポプラ / 井上赳詞 チューリップ / 井上武士曲 螢 / 井上赳詞 ; 下総晥一曲 遠足 / 佐野保太郎詞 滝 / 長谷川良夫曲 動物園 / 井上赳詞 牧場の朝 / 船橋栄吉曲 スキーの歌 / 林柳波詞 ; 橋本国彦曲 グッドバイ / 佐藤義美詞 ; 河村光陽曲 村時雨 あられ / 信時潔曲 太平洋 / 武内俊子詞 ; 信時潔曲 幼きころの思い出 山 鷗 森の水車 / 清水みのる詞 ; 米山正夫曲 椰子の実 / 島崎藤村詞 ; 大中寅二曲 春の唄 / 喜志邦三詞 ; 内田元曲 かもめの水平さん / 武内俊子詞 ; 河村光陽曲 赤い帽子白い帽子 / 武内俊子詞 ; 河村光陽曲 仲よし小道 / 三苫やすし詞 ; 河村光陽曲 汽車ポッポ / 富原薫詞 ; 草川信曲 うぐいす / 林柳波詞 ; 井上武士曲 たなばたさま / 林柳波詞 ; 下総晥一曲 花火 / 井上赳詞 ; 下総晥一曲 うみ / 林柳波詞 ; 井上武士曲 ほたる来い : わらべうた 菊の花 / 小林愛雄詞 ; 井上武士曲 ひなまつり / 林柳波詞 ; 平井康三郎曲 おうま / 林柳波詞 ; 松島彛曲 かくれんぼ / 下総晥一曲 たきび / 巽聖歌詞 ; 渡辺茂曲 朝だ元気で / 八十島稔詞 ; 飯田信夫曲 田植 / 井上赳詞 ; 中山晋平曲 わか葉 / 松永みやお詞 ; 平岡均之曲 こいのぼり / 井上武士曲 山の歌 / 久保田宵二詞 ; 長谷川良夫曲 きたえる足 / 片桐顕智詞 ; 成田為三曲 野菊 / 石森延男詞 ; 下総晥一曲 もちつき / 井上武士曲 手まり歌 / 武内俊子詞 ; 松島彛曲 母の歌 / 野上弥生子詞 ; 下総晥一曲 麦刈 / 白鳥省吾詞 ; 井上武士曲 白虎隊 / 石森延男詞 ; 井上武士曲 雪山讃歌 : アメリカ民謡/ 西堀栄三郎詞 そうだん / 勝承夫詞 ; 平井康三郎曲 お山の杉の子 / 吉田テフ子詞 ; 佐々木すぐる曲 いずみのほとり / 深尾須磨子詞 ; 橋本国彦曲 歌の町 / 勝承夫詞 ; 小村三千三曲 よろこびの歌 / 岩佐東一郎詞 ; ベートーヴェン曲 うれしいひな祭り / サトウハチロー詞 ; 河村光陽曲 冬の星座 / 堀内敬三訳詞 ; ヘイス曲 麦踏み / 藪田義雄詞 ; 井上武士曲 子守歌 / 土岐善麿詞 ; フリース曲 真珠 / 武内俊子詞 ; 松島彛曲 まつり花 : 中国民謡 / 上田寿四郎詞 中国地方の子守歌 : 中国地方民謡 かわいいかくれんぼ / サトウハチロー詞 ; 中田喜直曲 夏の思い出 / 江間章子詞 ; 中田喜直曲 雪の降る街を / 内村直也詞 ; 中田喜直曲 めだかの学校 / 茶木滋詞 ; 中田喜直曲 おお牧場はみどり : ボヘミア民謡 / 中田羽後詞 花のまわりで / 江間章子詞 ; 大津三郎曲 |
一般注記 | 歌詞、日本語; 無伴奏 作曲者肖像あり 曲名、歌いだし索引付 |
著者標目 | 井上, 武士(1894-) <イノウエ, タケシ> |
件 名 | FREE:For voice ; unacc. LCSH:Songs, Japanese LCSH:School songbooks, Japanese -- Japan 全ての件名で検索 LCSH:Children's songs, Japanese -- Japan 全ての件名で検索 NDLSH:唱歌 |
分 類 | NDC6:767.6 NDLC:KD313 LCC:M1994 |
書誌ID | 6000537003 |
ISBN | 4276133807 |
NCID | BN04033561 |
楽器編成 | For voice ; unacc. |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:19回
※2020年9月23日以降
全貸出数:9回
(1年以内の貸出:0回)