本学の蔵書を検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 402.105) (キャンパス: 大阪芸大図書館)
該当件数:72件
大坂が見た「異国」 : オランダからの風 : 大阪秋のまつり
大阪 : 大阪府立中之島図書館 , 1997.10. - (大阪府立中之島図書館特別展示 ; 平成9年度)
図書
知の冒険者たち : 『蘭学事始』を読む / 杉田玄白原著 ; 杉本つとむ訳・著
東京 : 八坂書房 , 1994.9
江戸洋学事情 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 1990.12
蘭學の祖今村英生 / 今村明恒著
東京 : 朝日新聞社 , 1942.5. - (朝日新選書 ; 4)
エレキテル全書 / 堀口多翀 [著] . 阿蘭陀始制エレキテル究理原 / 橋本宗吉 [著] . 遠西奇器述 / 川本幸民 [著] . 和蘭奇器 / 山本錬三郎 [著]
東京 : 恒和出版 , 1978.12. - (江戸科学古典叢書 ; 11)
渡邊崋山 高野長英 / 佐藤昌介校注 . 佐久間象山 / 植手通有校注 . 横井小楠 橋本左内 / 山口宗之校注
東京 : 岩波書店 , 1971.6. - (日本思想大系 ; 55)
洋學 / 沼田次郎, 松村明, 佐藤昌介校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1972.6-1976.11. - (日本思想大系 ; 64-65)
日本洋学人名事典 / 武内博編著
東京 : 柏書房 , 1994.7
論集日本の洋学 / 有坂隆道, 浅井允晶編
1,2. - 大阪 : 清文堂出版 , 1993.12 - 1994.11
解体新書の時代 : 江戸の翻訳文化をさぐる / 杉本つとむ著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1987.2
図録蘭学事始 / 杉本つとむ編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1985.5
人物・近世洋学文化史 / 田村栄太郎著
東京 : 雄山閣出版 , 1984.11
幕末の洋学 / 中山茂編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1984.1
現代文蘭学事始 / 杉田玄白原著 ; 緒方富雄訳・解説
東京 : 岩波書店 , 1984.6
紅毛雑話 / 森島中良著 . 蘭説弁惑 / 大槻玄沢著 ; 杉本つとむ解説
東京 : 八坂書房 , 1972.10. - (生活の古典双書 ; 6)
日本洋学史の研究 / 有坂隆道編
1 - 10. - 大阪 : 創元社 , 1968-. - (創元学術双書)
科学思想
復刻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1978.1. - (日本科学古典全書 / 三枝博音編 ; 復刻1)
理学
復刻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1978.2. - (日本科学古典全書 / 三枝博音編 ; 復刻 2)
冶金・農業・製造業
復刻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1978.8. - (日本科学古典全書 / 三枝博音編 ; 復刻 8)
科学古典
復刻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1978.10. - (日本科学古典全書 / 三枝博音編 ; 付録)