本学の蔵書を検索します。
CiNiiを検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 760.4) (キャンパス: 大阪芸大図書館)
該当件数:336件
サイレンス / ジョン・ケージ著 ; 柿沼敏江訳
東京 : 水声社 , 1996.4
図書
静けさの中から : ピアニストの四季 / スーザン・トムズ著 ; 小川典子訳
東京 : 春秋社 , 2012.6
A.E.あるいは希望をうたうこと : 新実徳英の「音・人・出会い」 / 新実徳英著
東京 : アルテスパブリッシング , 2016.6
ルフトパウゼ : ウィーンの風に吹かれて / 篠崎史紀著
東京 : 出版館ブック・クラブ , 2006.4
薈庭楽話 / 徳川頼貞著 ; 美山良夫校註 ; 和歌山県教育委員会監修
東京 : 中央公論新社 , 2021.3
ポストモダンの音楽解釈 / 福中冬子著 = Postmodernism and Musical Interpretation : A Critical Retrospective
東京 : 東京藝術大学出版会 , 2021.3
サステナブル・ミュージック : これからの持続可能な音楽のあり方 / 若尾裕著
東京 : アルテスパブリッシング , 2017.6
どこまでがドビュッシー? : 楽譜の向こう側 / 青柳いづみこ著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
歌の心を究むべし : 古楽とクラシックのミッシングリンクを求めて / 濱田芳通著
東京 : アルテスパブリッシング , 2017.9. - (Booksウト)
音と耳から考える : 歴史・身体・テクノロジー = Reflecting on an ear for sound : history, embodiment and technology / 細川周平編著
東京 : アルテスパブリッシング , 2021.10
演奏する喜び、考える喜び / チャールズ・ローゼン, キャサリン・テマーソン[著] ; 笠羽映子訳
東京 : みすず書房 , 2022.5
そこにはいつも、音楽と言葉があった / 林田直樹著
東京 : 音楽之友社 , 2023.1
音楽はお好きですか? / 藤岡幸夫著
東京 : 敬文舎 , 2020.12
音楽との対話 / 粟津則雄著
東京 : 音楽之友社 , 1999.6
音の力 / DeMusik Inter.編
東京 : インパクト出版会 , 1996.5 ,. - [東京] : イザラ書房 (発売)
音と言葉のソナタ : あーとふぁんたじい / 梅津時比古著
東京 : 音楽之友社 , 1997.4. - (音楽選書 ; 75)
音楽生活二十年 : 伝記・大田黒元雄 / 大田黒元雄著
東京 : 大空社 , 1996.4. - (伝記叢書 ; 201)
未完の独奏 : 伝記・兼常清佐 / 兼常清佐著
東京 : 大空社 , 1996.4. - (伝記叢書 ; 205)
ステージの光の中から : 仲道郁代の音楽学校 / 仲道郁代著
東京 : 音楽之友社 , 1997.12
音楽における郷愁 : 矢代秋雄エッセイ集 / 矢代秋雄著
東京 : 音楽之友社 , 1998.4